お風呂上がりにぱぱの髪を膝枕で乾かしてあげる ちった。 最愛の娘にこんなことしてもらって、ビール呑みながらテレビを見てるでれーっと日曜日なオット(笑) ぐでたま、みたい…😜 さーて、いくつまで、一緒にお風呂に入ってくれるやら? 家族のなんでもないようなひとこまが、この頃更にたまらなくいとおしく感じるのは 病と向き合う日々、だからなのかな。 さすがにちょっとしんどくなってきた治療後半の私が、辛そうにしてると、大丈夫?と ちったは黙って背中を擦ってくれる。 それもかなり長い時間ずっと。 この、黙って というのがツボ(笑) 私なんかだったら、いろいろなんぞかんぞ言っちゃうだろうな。 ちったの その冷静さと、手から出ている気、みたいなものに、我が子ながら 医者の素質みたいなものを感じるのは親馬鹿なせいなのか?(笑) 今朝もしゅうせいが鼻血を出すと、すぐにティッシュを取って「上向いて、早く、寝て!」と的確に指示を出して押さえてやってた。。 生意気ばっかりのちっただけど、いつの間にか頼りになる存在になってる。 もうすこし、ゆっくり大人になっていいよ。 抱っこはもうさすがに重くて出来ないけど、おんぶならまだいけるぞ!(笑) この子たちのためにも、元気に生きていこう!と 前に進む力をもらってる。 食べるとお腹が辛いので、食べることがすこし怖くなるのだけど、それでも祈りながら、一口ずつを噛みしめる。 あともうすこし! 長い人生のいっときなんだ、と自分に言い聞かせてる。 弱気になる日は早く寝る!に限りますね🎵 痛かったり苦しいときに、それでも歌うとなんだかとても楽になることに気付いた。 さ!歌いましょか、自分のために。 ずっと、歌うことを仕事にしてきて、たぶん初めてかもしれない、自分のために歌う、なんてこと。。 発見!!!(笑) 明日もみんな、みんなに、 いい朝がやってきますように。 おやすみなさい。。

Jun Shiratsukiさん(@junshiratsuki)が投稿した写真 -