かなり積もりました!
この冬一番、かな。今年は雪が無くて楽勝!と思っていたけど、やっぱりそんな訳なかった…恐るべし、島根の冬!
ムスメ、現在39度4分…
さすがにしんどそうです…
息子、熱は下がりましたが、まだ保育所には行けません。
すやすや眠っております。。。
具合が悪い時はことさら、私の胸に手を入れてくる 将来有望な?(笑)
スケベ4歳男子。。。
先週末はこんなに元気だったのになあ。わからんもんだ。。。
早くこんなちったに戻って欲しいな。
やっぱりこどもはうるさいくらい元気な方がいいや。。。つくづくそう思う。。
先日広島に行った時のしゅうせい。
食欲旺盛で、やんちゃな いつものにっこり笑顔よ カムバック!
先週は 姉弟とで、こんな風景も…
今夜は寒いので あんこう鍋!といったら、 二人して新しく買ってもらった子供用包丁で、せっせとお手伝いしてくれた。。。
真剣な二人、、、。
じゃじゃーん!
こんなに上手にできました! お姉ちゃんには 掌の上でお豆腐を「しずかなこころ」で切ることを教えました。
ちゃんと上手に出来て、「しずかなこころ」を すこし理解した様子。。
説明するのがすこし難しいことばを、私はこどもたちに カラダで体感させて伝えるようにしています。
たとえば、「勇気」 ということばを教えるとき、 田んぼの斜面とか、すこし高いところから 飛び降りることをさせる… 私が下でキャッチする準備をして手を広げておきますが…(笑)
最近はどんどん重くなってきたので、「まま、ゆうき!して」と言われるとけっこう大変…(笑)
この日のあんこう鍋は あんまり美味しくて、出来上がりを撮るのをすっかり忘れ、酔っぱらってしまいました(へへへ)
なので、写真はこれ。
食べ終わりの 残り…
あんこう、、、いいですねー。
芋焼酎のお湯割りと 絶妙にマッチ!
日本酒より、最近は断然焼酎派になりました。。。
いやあ、ついに!
我が家には、来ないだろう、とたかをくくっていたあいつが!来ちゃいました
それもダブルで!
息子→娘と 二人で仲良く?インフルエンザ発症中
おかーさんはお仕事やレッスンや打ち合わせやら、みんな延期にさせていただいて、看病中
来るなよ、私には…
気合いだけはバリア張ってますが、こんなそにばにいて、どう防いだらよいのっ?
とにかく気合いのナイチンゲール
ギリギリまで、熱冷まシート系は使わない主義なんですが、39度から娘の熱が下がらず、タミフル飲ませつつ先ほど張ってみました!あったかいおいしいものを、と思うけれど、本人はアイスやヨーグルトを喜びます。
しんどいねー。
かわいそうに…とただ見守るしかできませんが、そばについていてやりたいと思います。
こんな時は不思議と、まったくお酒を呑む気になりませんね(当たり前か?)
早く元気になって、お鍋のお野菜を切って、ままのおてつだい、してほしいな。
うーん、とにかく、今はインフル星人と戦う ちったマンを応援しつつ、
しゅうせいジャーの敵、インフル戦隊をやっつける、、、のです。
静かに子供たちの寝息が聴こえる、雪の午後です。。。
関係各位の皆様、ご迷惑おかけして本当にすみません。
おかーさんは、せめて 自分がインフルにならんよう、 頑張ります!
アルコール消毒? って訳にいかんしなあ…(苦笑)
とおおりゃあああああ!!!
みなさまもどうぞ、くれぐれも気を付けてお過ごしくださいね。







