今日は (又当日の朝でほんとすみませーん)
出雲市 稗原 の 森のコンサート に出演致します。
今日は一人ぼっちじゃないのです、すごいのです!
すばらしいメンバーとご一緒出来ること、朝からわくわくしています。
おなじみの 島根が誇る素晴らしいトランペッター 私の出雲弁の師匠でもある(笑) 熱田修二さん。
4月のきすき桜まつりでの、ものすごい寒さの中でご一緒した
ナイスガイなドラムの石野昌弘さん!
今や私にとっても 親戚のお兄さん、って感じになってきた(笑)楽しいベースの佐藤一仁さん。
そして…
すごいぞお!
日本を代表するジャズギタリスト、宮之上貴昭さんが、来日!!(笑)
いえ、東京から出雲にいらっしゃいます!
すばらしいギタリストです。
世界に日本のジャズ界が誇れる宝のような方。。。
譜面をほとんど見ないで、どんな曲でも演奏されるんだそうです!
ひえー!
じゃ、なんでもやっちゃえ!と今から 何をやろうかなー、、とわくわく考えています。
詳細はこちらのチラシをごらんくださいませ。
もし、いらっしゃる方は ご一報くだされば、前売り料金にて、チケット受け付けでお取り置きいたしますので、、、
一応突然いらっしゃるお客様の為に、白築の…と言っていただければ、前売りで対応できるように、受け付けにチケットを預けておきますので、ぜひぜひ、いらしてくださいませ。
稗原の森の中、、、九月の夜は結構冷え込みます。
どうぞすこしあたたかくしていらしてくださいませ。
今日は機材を持っていかないので、うたに集中!
(あ、リクエストがあったので、ピアノも弾くんでした…)
最近ピアノのお仕事をいろいろいただくようになってきました。
私なんかでいいの?と思いますが…
ありがたいことです。。。
ちなみに、来週30日はなんと!山陰の歌姫 六子ちゃんのバックでピアニストとしてお仕事!
29日は松江のバースデーで、おなじみ足塚正治くんとデュオでたっぷりお届けします!
なかなかゆっくりブログが書けなくて、いつもこんなふうですが…
どうぞみなさん、この秋も引き続き、応援してやっておくんなまし…。。。
秋、、、すがすがしいですね、きもちのいい毎日です。
詳細はこちらをご覧くださいませ。