見立ての名人に対し、こちらはなりきりの名人?
五歳のムスメ…
マッチ売りの少女 になりきり、小道具を作り、一つずつマッチを小分けにして、広告で作った籠に入れ、バスタオルを腰に巻き、おもちゃに被せる布を被って、どこまでもマッチを売りに来ます!
逃げても逃げても売りに来るマッチ売り…

ついに出かけようとする私を追いかけ車庫にまでやって来ました

あまりにも哀れげな演技をするので、仕方なく、買わされました。マッチ…(笑)
こどもたちの空想の世界…楽しそうです

妄想好きな母に似たせいでしょうか? (笑)
でも、
イマジン…
イメージするって、大事なことだと思います。
又今夜もマッチ売りに、、追われそうです


