今日はしとしと朝から雨が降っています。
窓から見える山を包み込むように、仙人でも現れそうな、ふうわりとした霧がかかっています。
ああ、本当に静か。
雨の日、大好きなんです。変わってるね、って言われるけれど…。
ええ、変わってるんですよ、私は…(笑)
春の雨は、一雨ごとに暖かさを連れてくるようです。数年前、温かい雨
という曲を岩谷耕資郎さんと書きました。
三月になると、決まってこの歌を口ずさみます。
二人のユニットも、今年は久々にやろうかと思います、東京で。いや、四国で?(笑)
いろんなアイデアや創作欲がむくむく膨らんできます。
お庭の木蓮の蕾みたいに…
今日は珍しく 何もない日。
誰とも会わなくていい、どこにも行かなくていい、そして一人音楽に集中出来る日、、嬉しいです。
本当にこういう時間が貴重です。
本を読んだり、風景を眺めたり、曲づくりに集中したり、、練習したり…。
そういう静かな時間、この里山での日々の暮らしこそが、しあわせ、なんです。私にとって…
にぎやかな家族との時間も含めて、ね。
今日は母屋で、91歳の大好きなおばあちゃんと二人、女子トークしながらランチ!
ランチと言っても、だんなさんのお弁当のおかずの残りをささっと詰めただけのお弁当と、朝、子供達に作ったお味噌汁、なんですが…

でも、おばあちゃん、「おいしいよ、ありがとうよ」と、残さず全部食べて喜んでくれました!
うれしいな。
おばあちゃんといられる時間が、少しでも長くあるようにと願うばかりです。
忙しい毎日、ゆっくりおばあちゃんの話を聴いてあげられなくて胸が痛いのですが、今日はちょっとだけ、二人きりで話せて…
良かった。
さて、美味しいコーヒーを淹れて、夕方の大騒ぎタイムまで、あと一息、頑張ってお仕事です

こんな静かな雨の昼下がり、私が今書いている曲は、なんと「よさこい!」 (笑)
ある団体からの依頼で受けたお仕事で、けっこう大きなプロジェクトになりそうです。
来月東京で、豪華メンバーでレコーディングする予定です。
あとは私の作業の進み具合にかかっています(汗)
ソイヤソイヤー!!
静かな山陰の風景を眺めながら、熱くピアノを叩いております

ソイヤソイヤー

あともうひとふんばりです。




