白築純のココカラブログ-201201221707000.jpg

白築純のココカラブログ-201201221706000.jpg

白築純のココカラブログ-201201221709000.jpg

島根らしい風景の中に溶け込む我が家のしまねっ子二匹(笑)
幻想的で鏡のようなこのみずうみ、とても好きですニコニコ鴨に餌をやりに行ったのですが、鴨の皆さんは 向こうへどんどん泳いで行ってしまい…ガーン
三歳の息子は
「なんでかもさん、ぼくのとこに来てくれん?」 と言って泣きました(笑)

子供達が先日鶏小屋でいただいた卵を割ってしまったことから始まった、私流いのち に触れるひととき…
数日後の昨夜は、鴨鍋ガーン
これもいのちの教育、です、ね…
今朝は鴨なんばにしてお蕎麦でつるつる…

大雪の中、鴨さんどうしてるかな?


今月は大きな舞台を終え、ホッとしたのもつかの間、来年度からのイベントやライブの企画やら打ち合わせが目白押しで、あちこちに出かけている毎日ですニコニコ
たくさんの新しい方々にお会いさせていただく日々が続いています。
新しい年の最初の月から、たくさんの 「あたらしい」 が始まって動き始めています。
なんだか又、そわそわわくわくしています。
6月には沖縄、那覇でのコンサートも決定し、その準備にもいそしんでおります。

全国的に大雪雪
こちらはこんな感じです雪
雪道運転、気をつけて、冬を楽しみたいですね。