秋がやってきましたぞ!

ついに!!

我が家の田んぼも稲刈りが無事終わって、又子どもたちの遊び場となっております(笑)

皆さん、溶けちゃいませんでしたか?

私は夏大好きなので ずうっと夏でも良かった気もしないでもないのですが

四季折々の贈り物をリアルに受け取ることの出来るこの地で暮らし始めてから、それぞれの季節が楽しみになりました。


いやあ、今年の夏はほんとに長かったように感じます。

まだ夏は行き切ってない気がするし…。


その前にホントはこの夏のいっぱいのイベントやライブのこと、日々のことなど、たくさんアップしたいのです(汗)。

どうも待ってて下さる方々がたくさんいらっしゃるようなのです(笑)。

すみません。

毎日まいにち、写真は撮りためているのですが。

なんせとにかくパソコンにゆっくり向かう時間が無いんです!

早く息子が おっぱいとバイバイしてくれるといいんですが、いまだに私を見ると「まま!ぱいぱい!」と甘えてくっついてくるのです(汗)。

まあ、こんな時はほんの人生の一時、幸せな時間なのだと言い聞かせながら 彼のにっこり笑顔に付き合っていますが。。


最近又写欲(写真を撮りたいという欲求、食欲とか性欲とかそういうのと似てるのか???)

がムラムラと高まってきました。

今年3月のお誕生日にダンナさんがプレゼントしてくれた オリンパスのPEN。名前はペン一君(夫がけんいちという名前なので。。。)!といいます。憎いほどカワイイやつなんですよ。これが。。。

どれくらいかわいいか 又写真でアップしちゃいます。


このちっちゃくて賢くて、ずっと一緒にいたくなる相棒と この秋はもう少し一緒にいろんな風景や すてきな人モノコトを見つけたいと思っています。


皆さんの秋は どんな色?

私は藍色な秋です。


必ずライブレポも写真もアップしますんでもうちょっとお待ちを。

今月はとにかく制作に追われてます。

いっぺんに何曲も頭に鳴っていて 寝ていても歌詞を書いたりメロディーラインを考えている感じ。

でももう少しでそれらも完成です!

頭の中の大忙しが終わったら、さて、

いよいよ東京からスーパー和太鼓 御木裕樹君たちがやってきて

今週末は熱いライブです!

橋本達 ミニロマンチカも帰ってしまったのでさみしかったけど、又もやわくわくしてきました。

やっぱりホントは絶対 誰かと そう、インスピレーションを広げ合えるアーティスト同士で 一緒に何かを生みだす作業が一番クリエイティブで楽しい!

最近は そういう環境が整ってきて たくさんの出会いが広がっていて

毎日たくさんの曲の断片がひらひらと舞っています!


東京ライブも10月1日 シマネケンフェス 代官山ループにて。

白築純としても 2,3曲演奏しますよ。

そして!

ついに決まった。ようやく決まった!

東京での正式な純粋な?レコ発記念ライブ!

中目黒楽屋にて。12月2日!!

ゲストもいろいろですぜい。

今現在決定しているのは あの!HIGE DE BOINEのスーパーギタリスト岩谷耕資郎氏!

いえーーい!

そして 今回のアルバムのサウンドプロデュース、そしてアレンジを一手に担った私の愛すべき弟分であり、すばらしいアレンジャー(あ、最近はギタリストな場よりそっちが多くなったのか?)川田俊介!!


まだまだ あの人も アノ人も!?


お楽しみにね!


お早目のご予約を。。。


秋はイベント目白押し。


25日はBSS山陰放送の「秋のBSSまつり」にて生ライブオンエアー!

ひょええ、間違えられないこの怖さ!

がんばります。


新しいデジタルピアノも買っちゃうのだ!

男らしく!


この秋もどうぞ応援よろしくお願い致します!