さくら、 咲きましたー! ほぼ満開、春るるる、、、、。![]()
ちょっとここのところ 子どもたちが病気になったり、仕事も立て込んでバタバタしたりで ブログ更新できませんでした。
「新しいHP ブログ 見てるよ!」というメールやら頂いていたのに すみません。
毎日ちょびっとずつでも 何かココから発信したいと思っています。
まず私はあまりPCが得意でないことと、携帯で文章を打つのが苦手なことと、まとわりついてくる子どもたちを うまく騙しながら?パソコンに向かう時間が今あまりにもないことなどのいろいろから、本当はもっともっと上手にPCライフを送りたい私には、まだまだ高いハードルがたくさん!これらをちゃんと乗り越えないといけません(笑)。頑張ります!
写真を写メで撮りためてありますが、まだアップできてません。
携帯でぴぴっと ぴゅぴゅ!っとブログ更新している人を なんかすごーく偉い人に感じるのは私だけ?
私のように あえてこだわりを持って田舎暮らしをしているからこそのアーティストにとって今やITは欠かせないツールですのに。
いろんなみなさんのサポートによって なんとかここまでたどり着きましたので。
期待に応えるべく 精進せねば!と気持ちは相変わらず前向きです(笑)。
ここ島根の里山にも たしかな春がやってきました。
そう、さくら、咲いてます咲いてます!
今日は私の暮らす雲南市のさくらまつり。。。
天気はあいにくの曇り空ですが、これも山陰らしくってスモーキーで良いです。
私のアルバム 「SOLO SOLO」の中ジャケにはここ木次町の桜が写っています。
青空じゃないとこが 妙に山陰っぽいんですね。
スモーキーな色彩感、これがこの地の魅力かな、と思います。
3月13日に40歳にバースデーを迎えた私に、ダンナさんが素敵なプレゼントを贈ってくれました。
私が発売当初からずうっと「欲しいなあ。。。。うううっ」とよだれを垂らしていたデジタル一眼 オリンパスのPEN !!
東京から戻って翌日の晩、家族みんなでお祝いをしてもらいました。
娘の歌ってくれた「はっぴばーすでー♪ままおめでとー」にうるうるした後、
ごそごそと出てきた紙袋の中に!!あのPEN君が!
もううれしくってうれしくって
そのPEN一君(オットはけんいち 名前なのでそこから一文字頂きました)は、まだ気軽なデジカメに押され、大事に大事にかごに入れて子どもの手の届かないとこにしまってあります(笑) そのうち力作をアップするのでお楽しみに!!
皆さんの町の桜は どんなでしょう?
いつかしたいな、「桜前線ライブ」