解体しました | 病んでも元気に

病んでも元気に

111日間の入院生活を終え、MEN1型と闘いながら パッチワークや手芸の記録です。
色々作っていると 生きている実感がわきます。

先日脳梗塞になったその後の主人の経過も日々書いていきます。

お古になった 旧、キッチンマット 洗って 解体しました。

 

 

この桃は 捨てるにはまだもったいない・・・・。

ので 桃の形にカットして

 

 

回りのキレも残せるものは 残しました。

 

桃のクレイジーキルトはまた別の形になって復活させます。

 

今日は 別チームとの合流試合のテニスでした。

相手は うちらよりレベルが上のチームだったので

負けると思ってたけど な、なんと 56対65で 我がチームが勝ちました。

私も 何回か勝ったし 調子よかったかも。

 

ところで・・・・

 

この間の主人の気持ち悪い病・・・先日 胃カメラ検査した結果

十二指腸はきれいで 十二指腸潰瘍ではありませんでした。

 

嬉しい的外れ・・・でした。

 

糖尿病食の上に 更に 十二指腸潰瘍食って やめてほしいわ~と思ってたので。

先生 薬が多いせいかもと言って 少し薬を減らしてくれました。

 

けど まだすこーし 気持ち悪かったり 胃の不調があったり

で 何の症状もない完璧な日って ごくごくわずか。

 

食事が糖尿病食になってから 主人は4㎏減。

食事の量が減ったのもあるし 気持ち悪くて 食べれない日もあるので

ま、さすがに体重は減るよねぇ・・・・。

 

私はまだ1㎏しか減ってないけど

でも 体内年齢が 実年齢より9歳若く 足年齢も6歳若いので

それだけでも嬉しい♪

 

体組成計 面白い・・・。