本日は麗澤大学とオープン戦を行いました。

結果は2-4で敗戦いたしました。


[投-捕]佐藤大、久保、竹尾、藤井、伊井-伊藤、清水


    麗澤 |010|300|000| 4

  順天堂|000|000|110| 2



順天堂大学の先発は佐藤大地(新3年)初回を無失点で抑えるも、2回にタイムリーヒットを浴びて、先制を許します。


左:伊藤(新2年)  右:佐藤大地(新3年)


攻撃では、初回から3番当摩(新3年)がヒットで出塁し、チャンスを作ります。


当摩(新3年)


2回に7番柴田(新2年) 5回に9番宮治(新3年) 6回に3番当摩(新3年)がヒットで出塁し、チャンスを作るもいずれも得点には繋がりません。


柴田(新2年)


宮治(新3年)


4回、2回からマウンドに上がった久保(新2年)が先頭打者にヒットを許すと、味方のエラーも絡み、1死満塁のピンチを迎えます。竹尾(新2年)が救援に上がるも制球が定まらず、この回3点を失います。

久保(新2年)


竹尾(新2年)


7回からは藤井(新2年)、9回には伊井(新3年)がマウンドに上がり、無失点の好投を見せます。


藤井(新2年)


伊井(新3年)


7回、1番代打舞田(新4年)がレフトへのタイムリーヒットを放ち、1点を返します。


舞田(新4年)


8回、5番清水(新4年)がライトへのタイムリー2ベースヒットを放ち、1点を追加します。


清水(新4年)


2点差で迎えた最終回、相手投手を攻略することが出来ず、2-4で敗戦いたしました。




本日は中々チャンスを活かすことが出来ず、残塁が多く見られる試合となりました。本日のようなチャンスが多く見られる場面で得点に繋げられるよう、今後の練習に励んでまいります。



次のオープン戦のお知らせです!

↓↓↓↓↓↓↓↓

323()

Aチーム

 VS杏林大学

 @四街道球場


Bチーム

 VS帝京平成大学

 @ゼットエーボールパーク


マネージャー

山本もも