じゅんたすのうるる日記 -22ページ目

じゅんたすのうるる日記

潤ノ助は生まれてすぐに難治てんかんの大田原症候群と診断されました。
病気と闘いながらも、日々楽しく生活してます!

ハンゾウも元気にしてます。

photo:01



マイペースにそだってます。

最近、仕事ややることがたくさんあって

ゆっくり向き合ってないので、、、

気をつけなきゃなー。と思ってる私。

photo:02



おこりすぎないよう。

きをつけよう。

いまの時間を大事にしよう。。

なんか、自分にいい聞かせてます(*^^*)



iPhoneからの投稿
今日は市議会議員さんとの話し合いでした。
とんとんとはなしが進み
今日を迎えました。

緊張しましたが、そんなことはすぐに飛んでいくくらい話しやすい雰囲気をつくってくださいました。

通園のこと
兄弟の保育園のこと
市役所のことなど

とにかく話しがバンバンでて笑っ

その場ですぐに
変えましょう!!
と返事がもらえることもあり、
とにかく気持ちのいい会でした!

その他時間がかかることも、しっかり受け入れて頂き、とても有意義な会でした。

まだまだこれからで、これからたくさんがんばってもらわなきゃですが

これからも会を設けて頂けるとのことで

私たちも長期的に子供たちのことを考え相談できる相手がいることが

とにかく心強い!

こんなステキな出逢いができたことにとにかく感謝ですー!

また細かくは後日!

今日はほんとにありがとうございました!!!


iPhoneからの投稿

今日は通園でした。

じゅんのすけ今はもちろんおむつです。

おむつはずしなんて考えてませんでしたが、

最近はおしっこがトイレの椅子で成功してました!

で、なんと今日はおしっことうんちまでお椅子でしました!

今まで浣腸しても2時間かかったのにー!!

じゅんのすけからでたうんちはまたかわいかったー!

先生もうんちの記念写真とってくれてました笑っ

友達ママもたくさん喜んでくれて、

たぶん私より興奮してた(≧∇≦)

みんなありがとー!

まわりが成長していく中で、なかなか成長を、みつけてあげられることも少ないけど、

ちゃんと小さな成長をみつけてあげていきたいです!

こちらがその写真

椅子ですよー!

photo:01




iPhoneからの投稿