ハンゾウは最近にぃにが大好きでした。
三歳になるくらいまであまりにぃにのことを話したりしなくて
私がいつも抱っこしてるのをヤキモチしたりしてました。
でも、6月あたりからよく
『にぃにはかっこいいよね。お注射もなかないし、ウルトラマンみたいだね!』
『はんちゃんにぃにだぁいすき』
とよく言ってました。
私はそれがとっても嬉しかった。
前日の夜も仲良くお揃いを来て
写真とったりしてました。
昨日ハンゾウが
『さくらんぼとかぁ、ブドウとかぁ、アップルとかぁ、牛乳とかぁ、ゼリーとかぁ、じゅんのすけとかぁ、お花とかぁ、ジュースとかぁ』
とブツブツいってたので
なに?と聞いたら
『はんちゃんのだぁいすきなものたちよ』
と言ってました。
いつのまにか兄妹の間にできた絆がとても嬉しく
でもじゅんのすけがお空にのぼって以来、毎日夜中に泣くハンゾウがかわいそうで。
私が落ち込むのにもわざとおちゃらけて笑わせてくれたり
たくましい3歳の娘に励まされることばかりです。
今日の夕焼けを見て
『あっ!にぃにが笑ってるねー』と言ってました。
一瞬ですが、家の中をふわぁーっとオレンジに染めた夕焼けでした。
iPhoneからの投稿
6月25日 火曜日
じゅんのすけと一緒に学校に行きはじめました!
アロマタッチの資格の学校です。
障害のある子供たちや高齢者、認知症、病気の人たちにアロマを使いマッサージなどケアできるものです。
学校の先生も理解があり、じゅんのすけを連れてきていいと言ってくれました!
いつもは車で移動しますが、四ツ谷だったので、2人で電車でいきました!
電車移動はゼロに等しかったので、とっても刺激的で楽しかった。
いろいろなことを考えるいいきっかけにもなりました。
学校でもいろいろな人に出会え、なによりじゅんのすけと一緒に通えて、これからも一緒にできることが増えてほんとに嬉しかった。
一緒にできる仕事も増えそうで、はんとに未来がキラキラしてました。
これからも通えるのがとっても楽しみでした。
これからは1人で通うけど、
一回目にちゃんと2人で出席できたこと。ほんとによかった。
じゅんのすけが導いてくれた道。大切にします。
一緒に通いたかったな。
そんな前日まで元気だったじゅんのすけでした。
かわいいなじゅんのすけ。
これからちゃんと勉強して、お世話になったみんなや
いまの職場のみんなの癒しになれるようしっかり勉強しよぅ。
ね。じゅんのすけ。
iPhoneからの投稿
じゅんのすけと一緒に学校に行きはじめました!
アロマタッチの資格の学校です。
障害のある子供たちや高齢者、認知症、病気の人たちにアロマを使いマッサージなどケアできるものです。
学校の先生も理解があり、じゅんのすけを連れてきていいと言ってくれました!
いつもは車で移動しますが、四ツ谷だったので、2人で電車でいきました!
電車移動はゼロに等しかったので、とっても刺激的で楽しかった。
いろいろなことを考えるいいきっかけにもなりました。
学校でもいろいろな人に出会え、なによりじゅんのすけと一緒に通えて、これからも一緒にできることが増えてほんとに嬉しかった。
一緒にできる仕事も増えそうで、はんとに未来がキラキラしてました。
これからも通えるのがとっても楽しみでした。
これからは1人で通うけど、
一回目にちゃんと2人で出席できたこと。ほんとによかった。
じゅんのすけが導いてくれた道。大切にします。
一緒に通いたかったな。
そんな前日まで元気だったじゅんのすけでした。
かわいいなじゅんのすけ。
これからちゃんと勉強して、お世話になったみんなや
いまの職場のみんなの癒しになれるようしっかり勉強しよぅ。
ね。じゅんのすけ。
iPhoneからの投稿
ありがとうございます。
たくさんのコメントやご連絡頂けたこと嬉しく思ってます。
想像できないほどのたくさんのアクセスにまたまた息子をみんなが支えてくれていたこと、みんながまた息子を偲んでくれていることを感じ
ありがたく思っています。
私が知らないところで読んで応援してくださっていたことも今になって知り、本当に嬉しく思っています。
私がブログをはじめたのは
息子の成長を記録したかったこともありましたが
私が産後すぐにブログを書いてるママさんにたくさんの情報をもらいとても助けられたので
いつかこのブログも誰かの役にたつときがきたらいいなと想い、続けていました。
だからみんなのメッセージがうれしかったです。
五歳の誕生日以来、書きたいことがまだまだ山ほどありました。
じゅんのすけとの生活で載せられなかったこと、追って書かせてもらいたいなって思っています。
いま、写真をみながら
なんて天使のようにかわいいかわいい子だったんだろうって思い返してます。
私のかわいいじゅんのすけ。
息子と一緒にはじめた仕事も再開しました。
じゅんのすけの出没情報を多数いただいてます♡
それがじゅんのすけかはわからないけど、そう思ったり、その時にじゅんのすけを思い出してくれていることに嬉しく思っています。
情報おまちしてます。
今までのこと、そしてこれからのこともブログにしていきます。なにかお役にたてればいいなとも思っています。
本当にありがとうございました。
みんな元気に笑顔になりますように。
iPhoneからの投稿
たくさんのコメントやご連絡頂けたこと嬉しく思ってます。
想像できないほどのたくさんのアクセスにまたまた息子をみんなが支えてくれていたこと、みんながまた息子を偲んでくれていることを感じ
ありがたく思っています。
私が知らないところで読んで応援してくださっていたことも今になって知り、本当に嬉しく思っています。
私がブログをはじめたのは
息子の成長を記録したかったこともありましたが
私が産後すぐにブログを書いてるママさんにたくさんの情報をもらいとても助けられたので
いつかこのブログも誰かの役にたつときがきたらいいなと想い、続けていました。
だからみんなのメッセージがうれしかったです。
五歳の誕生日以来、書きたいことがまだまだ山ほどありました。
じゅんのすけとの生活で載せられなかったこと、追って書かせてもらいたいなって思っています。
いま、写真をみながら
なんて天使のようにかわいいかわいい子だったんだろうって思い返してます。
私のかわいいじゅんのすけ。
息子と一緒にはじめた仕事も再開しました。
じゅんのすけの出没情報を多数いただいてます♡
それがじゅんのすけかはわからないけど、そう思ったり、その時にじゅんのすけを思い出してくれていることに嬉しく思っています。
情報おまちしてます。
今までのこと、そしてこれからのこともブログにしていきます。なにかお役にたてればいいなとも思っています。
本当にありがとうございました。
みんな元気に笑顔になりますように。
iPhoneからの投稿