金曜日の朝に転院してきて
そのまま急遽検査が入り
ラインとってMRIに。
採血。採尿などなど。
看護士さんにはなかなか上手く状態が伝わらず
1ヶ月半慣れてた環境とかわったのでしかたないか。
そんな中でも、偶然、お友達が入院してたり、
ブログを読んでくれていたお友達に出会えたり(笑)
してます。
昨日の昼すぎからパパがかわってくれたので
一時帰宅。
でも、ひたすら遠い(笑)
2時間15分くらいかな?
帰ったら夕方すぎで
ハンゾウとべったり(笑)
1ヶ月半ぶりに家で寝ます。そして、こんなにゆっくり家にいるのも1ヶ月半ぶり。
やりたいこともあったけど、夜はハンゾウは抱っこちゃん。
私はなんだか、どっと出てしまい。
首、肩、背中、腰がギシギシに(笑)
従兄弟が効くシップをくれました。
救世主。ありがとー。
ひさびさの布団で、休まるどころかなんででしょ。。
朝からまたまた抱っこちゃん。でも、風船たくさん膨らませて、風船屋敷にしたら、すっかりご機嫌になりました(笑)
ハンゾウ昼寝させて家を出て、いままた電車にゆられてます(笑)
やっぱり遠いって大変ですね。
でも帰れるだけありがたいかな。
ハンゾウも普段我慢してるなーと思いました。
だって、2歳なのに、私は夜ごはん、お風呂、寝かしつけと朝ごはんしか居てあげられなかった。
働いてても、夜寝てる時は一緒にいてあげられます。
胸が痛いです。
今週はもっと寂しい思いをさせます。
みんなに協力してもらって、なんとか乗り切ろうと思います。
ずっと元気だと想ってたのに、なんだかぐぐっと身体が言うことを聞かなくて
少し凹みますが
私がダメになったらおしまいなので
がんばろーと思います。
今週は火曜日水曜日木曜日とビデオ脳波の予定です。
あとは随時検査空き待ちです。
MRIの結果でびっくりすることがありました。
あとで書きます。
とりあえず、長い電車旅。寝ます。
どこでもドアがほしい。
タケコプターでも。
Android携帯からの投稿