入院3日目。
まだ熱は下がりません。
サチュレーションは少し落ち着きましたが、酸素使ってます。
そんな割には
自分でグビグビ飲んで、少し食べたりしてるので
きっと大丈夫。
でも朝からハンゾウを保育園に預けるとき号泣されて
じゅんのすけの通園先に提出物を出しに行ったら
『せっかく調子よく通ってたのになー』なんて思って
プチ凹み?(笑)
すぐに浮き上がりますけどね(笑)
早く元気になるといいな!
最近、駐車場のおじさんたちやインフォメーションのお姉さまたちにも車や顔を覚えられてる私たち(笑)
まさか車は覚えられてないと思ってた(笑)
雨の日には屋根のある駐車場を空けて案内してくれたり、
親切や暖かい言葉に励まされ癒やされてます。
障害=特別と思わないように。親切を当たり前と思わないように心掛けようと思ってますが
じゅんのすけのことを考えてしてくださる親切は
とても嬉しく、実際とても助かります。
こないだも大雨で駐車場もいっぱいで、じゅんのすけとハンゾウつれて駐車場から病院まで、、、覚悟しなきゃと思ってたとき
駐車場のおじさんが声をかけて誘導してくれて
本当に本当に助かりました。仏様にみえた(笑)
大きなことはできないけど
もらった優しさや親切を
また誰かに返せるように
初心を忘れずにいきたいとおもいます。
そんな入院3日目。
Android携帯からの投稿