
って聞いてて
申し込んでたんだけど
やっと初診の日がやってきました。
入園まではさらに3ヶ月以上待つらしい。
担当の先生、看護士さん、ワーカーさんなどと面接をしてもらい
母子入園できる所に見学にも行って
みんなの評判通りなんだか良さそうな気配

前の病院で一緒だったママが丁度入園中でばったりあってしまった

いろいろ話した結果、そりが強くて日常生活もつらそうだから
なるべく早く手配出来る様にしますと言ってもらって
帰ってきました。
入園出来る日が決まったらワーカーさんから連絡があるらしい。
少しでも良くなれるよう、入園できるといいな。
潤ノ助はがんばって診察中起きていたので
終わった途端に爆睡です。

施設は広くてびっくりしたなあ。
連絡くるのたのしみだな。