変化の多い中みなさんはどう過ごされていますか?

 

私はすごい速さで知らない世界を渡っています

 

 

ヨガの定義はなんでしょう

 

ここ20年ほどで、

世界が激変

ヨガも変わった

 

ポーズをとってからだを美しく

柔らかく

しんどいけど、きっとからだにいいはず(こきゅうとまる)

ヨガしているひとはおしゃれ

こんなかんじ?

 

私は、ヨガを指導する前に準備をしません

したことがほとんどありません

 

来る人

その日の天候

グループのエネルギー

により教える内容が違うから

 

私がすることは

こころと身をきれいにしておくこと

上から降りてくるインスピレーションが通る

その筒を純粋に空にしておくこと

 

そのとき来られた方に必要なメッセージが

降りてくる

その時来られた方に必要なうごきが降りてくる

その人が聞くべき言葉たちがわたしの口から出る

そして最後に唱えます

癒しの女神さまか誰かが

私の口を通して

声を出してくる

そんな感じ

 

最後は手を合わせて

感謝できることを思い浮かべて

ここまでが練習の一環

 

1時間15分のセッション

その後の一週間の過ごし方が断然らく〜

自分のしなければならないことの中で

純水ヨガの時間を最優先したい

と生徒さんから感想を頂いています

 

 

教えとは

 

今を生きること

 

ここ二週間でSNSをしていると

気付いたこと

家族の顔をあまり見ていない

 

今までたくさん見ていたからいいかあ

今はお勉強中みたいなもん

そう伝えています

 

今を生きるとは、

今この瞬間に在る ということ

全ての意識をこの瞬間に向けていること

 

携帯電話をぽいしたのも、これが理由のひとつ

今を生きずらいと感じたから

 

 

最近海の底から浮かび上がってきた

浦島太郎← わたし

世界を見ると、

へーーー

はーーー

ほーーー

など全く見ていなかった世界

SNSでつながっていた人には当たり前の世界が

私にとっては、うわおおお

 

私がどうしてSNSをやり出したか

これは上からの指令です 笑

GO!!!GO!!

でした 笑

携帯電話はないけれど、

近くにいた友人に

インスタPCからできないの変わりに作ってくれない?

インスタつなげて、(今はPCでできる)

アメバも書き出した

 

来年からヨガの先生に教えをシェアするコースをする

 

ヨガの先生に本当の意味のヨガの世界をシェアするため

体感していただくため

 

そしてそれをこの世に広めるため

 

そのためにわたしは今日、存在している

 

今ヨガの先生をしているひと

ヨガの先生になろうと思ったはじめのきっかけは

人助けやひとの役に立ちたい

やさしい性格

体を動かすのが好きなどの理由だろう

それなら、エクササイズで終わるヨガだけではなく、

もっとヨガの深い教えを知りたくなるだろう

 

 

 

先ずは、たくさんの人に

私を知っていただかないとね

あなたのシェアで広がる輪を

想像して

 

どうかあたなの身近な誰か必要としている人に届きますよう

シェアをお願いします

 

 

愛と感謝、調和の輪

愛溢れる世界

 

地球上のすべてのひと、どうしょくぶつ、びせいぶつ、みずやくうき

だいち、すべてのもにが平和でありますよう

 

手を合わせます  純水ヨガ 講師 なかや純子