本日は納車された車に注文しておいたヒッチメンバーを取り付けます。

その前に霊感のメチャクチャ強い あおいさん曰く今まで乗っていたシグナスに憑いている精霊みたいなものを新しい車に移してくれるらしいびっくり

大事にしていた物には そうゆう良い精霊みたいなものがあるらしい。(この手の霊的な話は見たことがない人は信じられませんが…)

確かに居眠りで事故りそうになった時2回も車に助けられていますびっくり


自分も多少の霊感があるので昔はよく見ていました
寝ている時に首を締められそうになった事もしばしば あります爆笑
では本題に入ります。

本当はバンパーの中に純正のヒッチメンバーがあるのでボールマウントだけ差し込めば使える予定で いたのですが問題が発生ガーン

モデリスタのハーフスポイラーが付いているので外せば純正ヒッチを使えると思っていたらコーナーセンサーを取り付けるのにハーフスポイラー下に隠れている純正バンパー部分にコーナーセンサーのカプラー穴が空いているので純正ヒッチを使うには純正バンパーを買うか モデリスタのスポイラー部分を加工しなくてならないので 社外ヒッチを買うことにしました爆笑

勿論いつも通りヒッチメンバーはファクトリーウォーレンのドロータイト 一択です。
梱包を開けてみると1体物なのね

前の車の時は分割式だったのに
(取り付ける時 重そう)💦
早々 取り付け開始
車の下に潜ってみると…

ボルト4本で簡単に付くと思っていたのですが

そんな考えは甘かったガーン


車両側の牽引フックのボルトを外しそのボルト穴は使えますが 


赤丸の2ヶ所ほど受け側のナットが無いガーン

恐る恐る説明書を見るとガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン
フレームの中からボルトを出す仕様らしい

付属のSST(ただのワイヤーにナイロン糸付き)でフレームの穴からワイヤーを通して
ナイロン糸の先にボルトと座金を付けて引っ張り出します
反対側も同様にボルトを引っ張り出します  
片側2ヶ所の計4ヶ所
いよいよヒッチ本体を取り付けます

ここで説明書ではマフラーを外せと書いてありましたが面倒なので足でマフラーを横に押して隙間を作りバンパーとマフラーの間に入れます。

マフラーを外せばジャッキでヒッチメンバーを持ち上げれば1人でも取り付けられたのですが横着者なので ここで助っ人の あおいさんを呼びボルトを止めてもらいます爆笑
配線は純正カプラーにカプラーオンで付けられる簡単さラブ 
赤いのはリレーです

最近のLED化されている車にはトレーラーの灯火類が点かない事があるらしいとか どっかのサイトで説明されてました
ヒッチに付属の配線の片側を車両に付けるカプラーに繋ぎ
お次はヒッチメンバーの7極カプラーの配線です

何気に使える棒端子
圧着して完成
こちらを7極カプラーに取り付けます
車両側の この余っているカプラーにリレーを付けます
リレーを固定した写真を撮り忘れたので
内張りの子窓からパシャリ📸
プラスチックの7極カプラーが付いてきたのですがやはり今まで使っていたカプラーがしっくりくるのでストックしてあった新品を取り付けます
ボールマウントを差し込んで取り付け完成
ボールカバーもストックしておいた
 新品カバーの出番です爆笑
コレで本当に完成✨