【評価】【感想】わんだふるぷりきゅあ! #19 | じゅんぷーのブログ

じゅんぷーのブログ

ブログの説明を入力します。

▼本作の評価・感想・各話リンクは以下にまとめています。

 

 

目次
あらすじ
評価
感想
構成

 

キュアリリアン、誕生!

 

  前置き・・・

本日は第19話!!

タイトルからわかる通り新たなる伝説の戦士が誕生する回となりそうです。プリキュアシリーズ的にある種記念すべき日なのです。また、これにより(一応)今作のレギュラープリキュアが全員揃うことになりますね。長い(笑)。恐らく、ニャミー(ユキ)がピンチになることでまゆがリリアンに変身するような流れになると思います。それはそれとして、ユキといろは達との確執の行方が気になりますね。まゆがリリアンになったからとみんな仲良しにすぐなるかと言われたらそうはならない気がしますね。

 

  あらすじ/スタッフ

部屋からいなくなってしまったまま帰らないユキを心配するまゆ。プリティホリックの近くでまゆを守ろうとしていたユキの前に、前回あらわれたガルガルが再び出現する

 

  評価:12/15点

 *各5点満点で評価する

脚本(シナリオ+構成)

  点数:4

ポイント:

キャラクター

  点数:4

ポイント:

演出(作画+美術+音響+etc)

  点数:4

ポイント:

 

  感想

新しいプリキュアが誕生した回。ニャミーに関してはいつの間にかプリキュアになってたみたいなところがあるので17話ぶりに新しいプリキュアが誕生するお話でしたね。レギュラープリキュアのような立ち位置ですが、ラメールとかと同じ立ち位置と言われた方がしっくりしますね。何はともあれ82人目?の伝説の戦士が登場しました!
全体構成としては、”まゆとユキの思い→ガルガルの捜索/リリアンのブレスレッド→ガルガルの登場と小さくなるプリキュア達→キュアリリアン”という感じ。ご覧の通り起承転結がとてもきれいにまとまっているので話が頭に入ってきやすかったです。アバンのうちにユキに対しての思いを過去の回想ベースで見せてくれたことで、今話の前提としてまゆからユキに対しての気持ちが強く表れるんだろうなと示してくれました。まあ、前回までしっかり見てればそんなこと言われずとも、という感じですが(笑)。また、ユキの思いも描かれました。まゆに嫌われてでも守ってみせる。今話の起承転結はこの2人の視点で見てみると面白いものがありました。
もう少し細かく振り返る。
(1)まゆとユキの思い
小学生(多分)のまゆがかわいい。以上。冗談として怖がる描写をいくつかあげつつ、ユキがいることでそれが和らぐというのがすべてを表していますね。根底にこれがあるから、まゆは人付き合いが苦手で家の外に行くのが嫌に感じるところがあるのではないでしょうかね。それにしてもまゆがかわいい。ユキ、お前はツンが過ぎるぞ(笑)
(2)ガルガルの捜索/リリアンのブレスレッド
いろはとこむぎの相変わらずのあほあほの会話に楽しそうに交じる悟といういつもの光景。「猿も木から落ちる」といったことわざを会話に織り込むのは面白いですね。これがあったことで、ガルガルにしてやられることを暗に示していましたし、その後の展開でユキとばったり遭遇するときに1つ会話のタネになりますし。で、本質的なこととしては真由に嫌われてもいいとするユキに対して、一度盛大に喧嘩したこむぎといろはまゆとお話してユキの気持ちユキの声を伝えるよう助言した。ここのセリフがそれぞれ変身するときの名乗り口上から来てるの地味に熱いです。
まゆはその裏ですみれさんと会話していましたね。すみれさん可愛い。以上。すみません、冗談が過ぎましたね。特別な会話はしていなかった。まゆが大好きな人を考えて作ったもの、一生懸命作ったものは受け取った相手を笑顔にするという内容だった。掛け合いの中でまゆが編んだというリリアンのブレスレッドが登場しました。特別何かの思い出話にひろがるわけでもなかったのですが、リリアンのブレスレッドを一つの例として示したうえで受け取った人たちが笑顔になることをうれしいと思う気持ちがみんなの笑顔を紡いでいることを伝えていました。
(3)ガルガルの登場と小さくなるプリキュア達
ガルガルの登場、ワンダフル、フレンディ、ニャミーの順番に変身。地味に今回の変身バンクでは「ワンダフルプリキュア!」の口上がありませんでした。こむぎといろはの中ではワンダフルプリキュアの中にニャミーが加わっていることを暗に示していたのかもしれないですね。が、すぐに小さくなってしまう(笑)。全く歯が立たないの可愛すぎる。スマイルプリキュアやYes!プリキュア5GOGOでもこんなやり取りがあったのですが、これらの作品はギャグ味が強かったと思います。今回のそれは文字通り絶体絶命の展開でしたね(笑)。
(4)キュアリリアン
まゆとユキの掛け合いがあまりにも尊いのであった。ここまで来たら流石に分かり切っていた展開だが、キュアリリアンが満を持して登場。ニャミーがまゆがいなくなったら耐えられないという気持ちをまゆも同じように持っている。ただそれだけ。ここは予想ですが、ユキは自身のことをまゆのお姉さんだと思っている節があり、それ故にまゆを守らなければという思いが強くなってまゆから向けられる感情に対してアンテナが弱っていたのかもしれないですね。それはそれとしてまゆもユキを守りたいんだ!ということでキュアリリアンに変身しニャミーを悟に預ける。悟の元には3人の小さなプリキュアが(笑)。私の頭がおかしいだけかもしれないですが、悟のポジションうまみ多すぎでしょ!!。代わってほしい。脱線しました。リリアンの身のこなしがすごかった。糸のような軽やかさからなるものなんでしょうかね、まゆは運動が苦手そうなイメージを持っていたので理解が難しい。攻撃が全然当たらないことで自暴自棄になったガルガルをリリアンネットでがっちり包み込み浄化。ビルの上に登って逃げるつもりだったんでしょうかね、流石に3週連続でハムスターのガルガルだと草生えてましたwww。で、まゆとユキの仲直りでフィニッシュ。嫌われてでも守りたいという序盤の定義を崩して、ずっと一緒にいたいと言ってみせたユキ。ここに違和感や薄味感を感じさせない構成作りが今話の肝だったのかなと思います。とはいえユキがガルガルを浄化することに意欲が出たわけでもない。
無事4人のレギュラープリキュアが揃いました。19話目で揃うのは本当に遅いと思います。グッズを売りたい東映としてはこのやり方(2回に分けて変身アイテムを出す)が理にかなっているんでしょうね。前作ひろプリはこれによってグッズの売り上げが好調だったそうですし、本作のワンダフルパクトの売り上げは前作のスカイミラージュを上回っているそうです。数字にも出ていることを考えると次回作でもこの体制が取られそうですよね。今話によってまゆとユキが仲直り?はできましたが、依然としてユキがこむぎといろはに同調して動くことはないと思います。まゆがリリアンとなったことがこの関係性の潤滑油になってくれることを期待しています。というかなるでしょう。また、4人のプリキュアが揃ったことで視聴者は次のステージに目を向けるわけです。ユキが転校してくるのかとか、悟と大福がプリキュアになるのかとかですね。本作も残り30話ほどあるので気長にやっていくんでしょうね。これまでは毎回何かしらシナリオが進行していましたが、流石にここからはただの日常回があってもいいのではないかと思っています。次回はそうはならなさそうですが(笑)。
以上。

 

  構成

【起】まゆとユキの思い

まゆが小学生の時の思い出。
遠足で山登り、高いところを怖がるまゆ。
ドッジボールでも怖がってしまう。
 /
夜中雷にも怯えてしまうが、ユキといると怖さが和らぐ。
 /
まゆが目を覚ますとそこにはユキの姿がない。
ユキはまゆから言われたことを思い出す。
 /オープニング

【承】ガルガルの捜索/リリアンのブレスレッド

【キュアリリアン、誕生!】
こむぎの鼻を頼りにガルガルを探す。
こむぎがガルガルを見つけられないことを、猿も木から落ちるに例える。
窮鼠猫を噛むという言葉から、逆にネズミから猫を噛むというセリフ。
 /
謎の人物によって力を与えられるガルガル。
 /
いつもの場所にユキがいない。そこにすみれからコンパクトを陳列するようお願いされる。ユキを考えて作られたものだから、これを使った人はみんなが笑顔になる。
昔、すみれに贈ったリリアンのブレスレッド。まゆが一生懸命作ったものだからみんなうれしい。
 /
まゆのコンパクトにより早速大行列ができる。
 /
ユキにこむぎ達が遭遇する。
ユキはいつもとは異なる場所からまゆを守っている。
ユキはまゆに嫌われても構わないとするが、それをこむぎにより一蹴。

【転】ガルガルの登場と小さくなるプリキュア達

ガルガル登場。
いろはからユキへのアドバイス。
 /
街の異変からガルガルの存在に気づきガルガルの元へ向かうまゆ。
 /変身バンク(キュアワンダフル、キュアフレンディ)
プリキュアから逃げるように地中へもぐるガルガル。
 /
ガルガルが近づいていることに気づくユキ
 /変身バンク(キュアニャミー)
ニャミーのことを待っていたガルガル。
そこにワンダフルとフレンディが到着。
言い争いをしている間に何か攻撃をされると、プリキュア達が小さくなってしまう。
 /アイキャッチ
小さくなってしまったことで歯が立たない。
そこにまゆが登場。小さいニャミーとまゆが遭遇。急ぎガルガルから逃げるまゆ。

【結】キュアリリアン

まゆとユキ(ニャミー)。
 /
ガルガルに追い詰められる。
まゆに何かあったら耐えられない、私もだよ!!
ユキは私が守る。


 /変身バンク(キュアリリアン)
新しいプリキュアの誕生だ。
ニャミーを悟に預けてガルガルと戦闘開始。
軽やかなステップによりすべての攻撃をかわすリリアン。


 /
ガルガルの様子が変わり、自傷行為をしてしまう。
ガルガルが建物に登るも落ちてしまう、、、リリアンネット。
 /
ガルガルの浄化に成功。
ニコガーデンに帰す
 /
まゆとユキの対面。
ユキの涙の願い。


 /エンディング
次回予告