お金を引き寄せる方法 | 大人も子供も楽しい生き方追求ブログ

大人も子供も楽しい生き方追求ブログ

かっこいい大人を増やしたい!
子供が憧れる大人を増やしたい!
子供がキラキラできる世界を作りたい!

こんばんは!

Kindle出版プロデューサー
安田純也です。


最近見た動画で、
面白い内容があったので、
シェアをします。

それは、普通の会社員が、
お金を引き寄せる方法です。


あなたは今よりもお金がたくさん
手に入ったら嬉しいですよね?


もしこの質問の答えが
イエスなのであれば、
ぜひ先を読み進めてみてください。


普通の会社員だと、
通常月に1回給料日が来ます。


そして、これを毎月毎年
繰り返していると、
お金が手に入るのは月に1回だけという
「思い込み」が形成されることになります。


だから、この思い込みがある人は、
お金を引き寄せられなくなるのです。


なぜなら、お金は給料日以外は
手に入らないと思い込んでいるので、
脳のRAS機能というのが働いて、
お金を引き寄せなくなるのです。



では、どうすればお金を
引き寄せられるようになるのか。



それは、給料日以外に
キャッシュポイントを
作ることだそうです。



キャッシュポイントというのは、
お金が入ってくる流れのことです。


要するに給料日以外に
お金が入ってくる日を
作るということだそうです。



そうすることで、脳が
自分は給料日以外もお金を
手に入れることができると
思い込むようになります。




そして、次第にお金を引き寄せ
られるようになるというのです。


つまり簡単にいうと、
本業以外に副業をやった方が
お金を引き寄せるということになります。



僕はこの話を聞いてなるほど
と思いました。


自分の脳をうまく騙して
あげるといいのだと思います。


最近、法人税の引き上げという
ニュースを耳にしました。


このニュースを
耳にしたことがある人も
多いのではないでしょうか。


普通の人はこのニュースを聞いても
自分には関係ないと思ってしまいます。


法人をもっている人やこれからもつ人
だけに関係があるニュースだと思いがちです。


しかし、法人税は増えれば、
会社の財政が悪くなる
可能性があるわけなので、
給料が増えることはないですし、
減ってしまう可能性すらありますね。



だから、これからの時代、
副業や起業は本当に必要な時代に
なってくると思います。


お金を引き寄せるという意味でも、
キャッシュポイントを給料以外で
もっておくのは今後必要ですね。