通りがかると恵比寿神社大祭の日だった | 〜梅澤 純平の成長ブログ〜

〜梅澤 純平の成長ブログ〜

はじめまして、こんにちは^ ^
興味を持って見て頂きありがとうございます♪

今をときめく22歳 "うめ" です!!

ただただ、
自己満足なブログではございますが
是非見て下さい♪





こんにちは( ^ω^ )

恵比寿に住んでいるにもかかわらず
地域の事やイベントを全く知りません(笑)




恵比寿神社大祭


恵比寿駅前の通り
笛や太鼓の音で賑わっていました。


覗いてみると、
なんと祭りの日らしくて

屋台やらが通りに出ており、
人が大勢いました!!



(見事に反対からの写真)



19、20日とやっているみたいで

「あっ、この祭りか!!
あれから一年経ったんだな〜。」


と祭りを見て一年前の自分を思い出し、
時の流れが早い事を実感しました。





屋台


今年は祭りに行けてなかったので
少し祭りの気分でも味わおうと思い、

ズラッーーと並んでいる屋台に目を向けて
これだとばかりに真っ先に屋台へ!!


焼きそば
イカ焼き
お好み焼き
じゃがバター
カステラ
りんご飴
チョコバナナ

定番中の定番でこれぞ祭りや!!


どれも美味しそうで食べたいんですけど
僕はこれを必ず食べます!



じゃん♪





そうです「今川焼き」っす(笑)


これでいいんです。
これがいいんです。

一つで満足!!

屋台に並ぶものはどれも高いので
金銭的にも優しく一個150円





味自慢の今川焼きありがとうございます!

ちなみに中身の方は…






クリームです!!

べりうま♪
(歩きながら食べたことは内緒で…)





恵比寿


ほんと助かりましたね
祭り気分味わえて美味しいもの食べれて

恵比寿は素晴らしいなっ!



ではでは(^∇^)





 ↓ 

 ↓ 

 ↓ 


Instagram 作品投稿しておりまーす 
LINE@ ご予約・相談はこちらから♪
Twitter 日常をつぶやいてます^ ^