そんなこんなで出前館の配達員を始めたわけですが、1ヶ月ちょっと経過した頃に

この地域でもUbereatsのサービスが2021年7月から開始されました


始めは出前館やってるから自分は別にいいかな

って思ってたんだけど、周りの声を聞くとみんな登録し出してるみたいだったので自分も登録しとくかーって、始めていくわけですニヤリ


先に出前館の配達を始めたのでどうしても比べてしまいますね


当時の出前館は配達員の決まっていない案件一覧からとりあえず早押しをして受託するやり方だったのと、その日、時間帯によって一律の配達報酬が決まっていたけど


Uberは、案件が自分にきた時に10秒ぐらいの間に受けるか受けないかを選ぶことができる

早押しとは違ってゆっくり選ぶことができるから運転中でも道路の端に止まって確認することもできたので、これはいいなぁって思った

あと案件ごとに配達報酬が変わって、近いと報酬は低くなり、遠いと報酬はよくなる

配達を仕事とする上で、配達距離によって金額が変わるのは当たり前のように思うけど、当時はちょっと新鮮だったなぁ


他にアプリの操作としてわかりやすかったのと、いろいろスムーズにできた。海外で既に実績のあるサービスなので既にいろいろと改良を重ねられてきたんだろうなぁと思った


あと月曜から日曜までに配達した報酬が、次の火曜に銀行口座に振込まれる

週に一回給料日があるような感じですねおねがい

サラリーマン経験しかない私にはちょっとした衝撃でした


またUberならではのことで、雨が降る予報の時には雨クエストといって指定の時間内に配達した案件に最大一件あたり+300円が追加報酬となるシステムがある

雨が降ると喜んで配達に出かけていたひとまず多いんじゃないかと思います


あと週に何件と設定された件数があって、その件数をクリアすると追加報酬がもらえるといった仕組みもあるんだけど、私のエリアはしばらく採用されなくて対象にはならなかったなぁ


そんなこんなで出前館とUberの配達員になったわけです