グリップ以外の荷物届いたので交換してみました
今回交換するのは
・ヘッドライト
・ポジションライト
・ブレーキ&クラッチレバー
交換前はノーマルでこんな感じ
そして交換したのがこちら
⬆️この写真撮った後に、ポジションライト交換したので、途中変なタイミングで写真撮ってた
ヘッドライトは 難易度⭐︎
ポジションライトは 難易度⭐︎⭐︎⭐︎
左右のレバーは 難易度⭐︎⭐︎
ヘッドライトは簡単に取替できるのに、明るさかっこよさがグッと良くなるし、交換はお勧めです
ポジションライトは、交換自体は簡単だけど
外装を左右合わせて4枚取外して、メーターを取外ししないと作業できないので手間かかっちゃいます💦
メーターをずらして、その奥にある
あと、レバーは前に立ちゴケして曲げてしまった時に一度交換してたから余裕だよ
って思ってたら…
取付けて締め込むボルトナットのところが締めすぎたのかおかしなことになってしまい、ナットをいくら回しても緩めることがてきなくなった…
もう外せない状態…
今すぐ外す必要はないんだけど、気持ち悪い…
いろんな方法試してみたけど、どうしても駄目で
ホームセンターでネジザウルスを買ってきて
意地でも外してやろうと作業してみたけど、
完全にネジ壊れた
もう破壊しないと外せない…
YAMAHAのパーツリストをみて、バイク屋さんにレバーを固定するホルダーとボルトナットを注文して取り替えておこうと思ってます
今までにもこういうこと自分ですると結構な高確率で何かしらやらかしてしまってます
奥さんから「あんたいっつもあかんなぁ、その割によくめげずにやってるなぁ笑」
なんて言われました