少し蒸し気味なSunday。雨予報の地域もありましたが、かなりな少量で、ほぼ降雨にならず。むしろ、ミストになりかけた水分が暑さとミックスし、サウナっぽくなりました。風があればなんとか。



そんな今日は、海岸沿いエリアでの試合に出陣。夏場のレースなので、朝早い。会場に着くと、やや曇りで、そのサウナ状態でした。そのせいか、アップから動きが微妙に重い。

これがひとつカギになっていたかも。


ドタバタして、いざスタート。コンディションが上がらないので無理をせず、イーブンローペースで走りました。コースはよくわかっているので、ペースの目安を考えながら走りました。折り返してから、坂道を越えて、そこから少しギアを上げました。途中は、無風のサウナ状態で、まあ走りにくい、というか苦しい。脱落者がたくさんいたみたいです。それでも、沿道の黄色い声援を力にして、ラストスパート。なんとか、ゴール。タイムはやはりイマイチでしたが、リタイアしなくて良かったです。今回は、沿道の応援がもの凄い力になりました。駅伝メンバーたちも応援に来ていてありがたかったです。感謝。


して、ゴール後になんだかダウンした感じで、少し看護のお世話になりました。どうやら熱中症になっていたらしいという。横になりながら、めっちゃ冷やされました。おかげで、なんとか回復。ありがたや。水分補給が不足していたかも。その後、多めにドリンクを補給しました。そして、無事に帰宅。大事をとって仲間の車で送迎してもらいました。なんか、今回は色々と世話になってばかり。感謝しますわ。


帰宅して、少し休んでから近所のアリーナに行きました。身体はだいぶ回復。そこでスポーツ観戦してきました。アリーナ内は、涼しくて助かりました。試合を観ていたら、なんと2年前まで一緒にいたRさんが出場していました。元気に活躍していて凄い。試合後に、少し話しました。頑張って、また会いましょう。


また新しい週が始まりますが、8月への切り替わりタイミングなので、少しバタつきそう。仕事は変わらず多忙なので、しっかりクリアします。🎽