新しい週明けは、まだ微妙な空模様。少し低めな気温だったかも。でも明日からまた夏日が増えるとか。今度は続きそう。


そんな今日は、筋肉痛に耐えながらの仕事でした。その出動前に、トレーニングを兼ねて買い物に出かけたので、良いクールダウンというかリカバリーになったかも。やっておきたい事も、けっこうできたので良し。


して、世の中が新年度になってから少し過ぎ、これから様々な変化も起きる中、身近でも色々とありました。まず新しい仲間が加わったのが大きい。懸念されていた分野に、素晴らしい方が。これから楽しみ。


また、昨日試合から帰宅すると、親が物を片付けていて、かつてのレースなどでいただいたシャツやタオルなどの束を見つけました。確かにあった、そういや。その数がかなり多く、毎日新しいのを着ても年を越せるぐらい。そんなにレースを走ったのか。いただいたシャツは、いくつか着ていますが、まだまだ普通に使えるしボロくもないから大切に着ていますが、そのせいで出番が無いシャツが大量に。仕方ないので、何着か下ろして着る事にしました。懐かしいレースのシャツもたくさん。これは、シャツの世代交代と呼べるのかしら?!古いのが台頭するとは。

まだ、こういうのが出てきそう。


明日は、少し身体をケアに当てたいです。仕事はあるけど。とにかく元気に、安全に。

Bright it !!




⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、駅前城址に行ってのリカバリートレーニング。ただ、地味に長いロードと、キツい坂道などを走ったので、リカバリーというより、まともなトレーニングになったような。おかげで筋肉痛が増えたような、ほぐれたような。だいぶ身体はできました。また色々と分析して、次に挑みます。🎽