新しい週明けは、晴れが勝ったこどもの日。各地で子どもたちが主役な1日でした。
しかも立夏とあり、夏を意識しても良いという。まだ微妙に肌寒さはあるけど、初夏なら。
そんな今日は、海沿いの半島エリアに行ってきました。まずは、ひと足早い野外音楽イベントへ。知ってるアーティストたちや、県外から初めて参加した方もいて、どのステージも楽しめました。
とあるアーティストに作品を渡し、かつ新しいCDをゲットしました。最近、弾き語りを始めてぎこちないけど頑張っているのが好感。
また、主催者でもあるアーティストの方は、年末から体調を崩していて、今回が復帰日。変わらない熱いステージに、元気をいただけました。回復して良かった。
また、隣県から来たシンガーの方は、想像よりも聴きやすい声で、歌が耳に残る良い演奏でした。掘り出し物かも?!
どのステージも楽しめて良かったです。
また、近くに店がたくさんあり、久しぶりに外食しました。しかも安い。スマホ充電できる場所もあるし、ハッピー。
その後、海沿いを通ってから、トレーニングに行きました。なかなか爽やかDay.潮風は元気をくれる。
明日は、遠出はせず、近場でAさんと会ったり、サッカー応援に行きます。とにかく元気に、安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、出先の海沿いエリアでトレーニング。その海沿いに、すぐ山があり、そこにある城址に行って走りました。さすが山城だけあり、いきなり長くエグい階段の洗礼。坂道も凄い。観光案内所を過ぎると、もはやアップダウンたっぷりのクロスカントリー、というかトレイルランになりました。想定外。でも、かなり坂道を走ったので、良い負荷になりました。連休中で一番脚に来たかも。しっかりケアします。🎽