昼過日中は晴れたSunday。やや強めな風で、少し気温が下がり気味ですが、まあ大丈夫。連休に入って、これから晴れや高温がたくさんありそう。
GWを楽しく。
そんな今日は、今年最初の試合で、北部エリアに朝早くから出陣してきました。晴れて良かった。でも最近、嵐男から風男に変わったのか?と言うぐらいに風を呼んでいます。
会場にはたくさんの参加者たち。ゲストも、豪華にレジェンドランナー。
今回はコンディション不調とあり、まずスピードを出せないので当然ロケットスタートはせず。珍しく後方からスタートしました。スタート直前にバタバタしましたが大丈夫でした。とかく、スタミナ切れや、負傷箇所の悪化を恐れながら走りました。前半は、強い向かい風。飛ばすと当然バテます。我慢しながら追い風になるルートまで我慢。途中にはけっこうな坂道がありましたが、追い風でなんとか活用できました。ここで、けっこう追い抜きました。追い風の間に、できるだけ稼いでおこうと、みんな苦しむ中、大人気ないような走りで捲りました。ラスト数キロは、また向かい風なので、それを考えて。バテバテで限界でしたが、痛みは大丈夫だったので粘りました。それが功を奏して、無事にゴール。この数年の中では良いタイムで走れました。何が違っていたのか、しっかり分析します。またすぐに別の試合があるので、活用します。沿道の応援ありがとうございました。
試合後は、少し街を回ってから、ちょい気になっていた映画を観てきました。B級なので、近場のシネマでは観れない作品。けっこう面白かったです。走りも、映画も、長い時間集中しなければならない共通点がありますが、大丈夫でした。
明日は、連休前のラスト出動。しっかりクリアします。とにかく元気に、安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾