新しい週明けは、少し気温は低いけど、晴れて何より。またわざとらしく、月が変わると暖かくなりそう。さすがに春もギアチェンジしそう。
そんな今日は、有給休みとあり、けっこうゆっくり身体を休めていました。昼過ぎから、買い物大作戦。予定では物産館方面に行こうと考えていましたが、駅の反対側にも他の目当ての同じ店があるので変更しました。
市場に寄って、やたら安い野菜などを買ってから、書店へ。仕事でも使うような物をチェックしました。
その後、駅裏方面でたくさん購入。バッグがパンパン。試合遠征用で正解。これでしばらく大丈夫?!まあ、食材はすぐ無くなるけど。
して、超年度末とあり、今日で何かしら役割を終える、去る、とかいう方々がたくさんいました。なんだか寂しさが。時代の波に飲み込まれるのは辛いです。
そして新年度が始まりますが、当面のスケジュールだけは整いました。色々とやる事はあれど、優先するものをよく考えて活動します。
明日は、早出な仕事。多忙まではいかないけど、しっかりこなします。とにかく元気に、安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、コスモスロードのフルコースでトレーニング。なんとか長めに走れましたが、やや筋力不足。それでスピードもイマイチ。無理して出すと、怪我するので、ミドル中心。要はスプリント不足。しっかり鍛え上げます。
また、次の試合のエントリーもしたので、それに向けて調整します。🎽