正月休みラストは、晴れだけどやたら冷える週末。曜日感覚がポンコツ気味なれど、仕事初めというものがあるので、しっかり意識しなくては。
この冬休みは、ゆっくりしたようで、気持ち的に、精神的には休めていないどころか、ワヤワヤだったので、なんだかイマイチな感じが強いです。
それでも、生き拓く方向へ進むのは確かなので、しっかり歩みます。よく頭を回して。
そんな今日は、またも駅前周辺へ。買い物もしに行きました。年末から、あまり使わない機能を買い物にも活用しているので、慣れるまで大変。でも新鮮。いつも正月は買い物をあまりしていないけど、さすがに今日は色々と買いました。まず食材。今年もエンゲル係数を狂わしそう。そして、灯油を買おうと思いましたが、明日にしました。
灯油の福袋って、いったい何が入っているのかな?
また、自宅近くの店も少しチェック。ディスカウントストアの商品、ピンポイントで安い。後日買いに行きます。
駅前周辺は、さすがにUターン客だらけ。カート軍団がたくさん。気を付けて帰宅を。なんだか、平和そうに見えて、北部の青森がなぜかやたら豪雪で、交通もマヒして大変みたいです。まるで閉じ込められてるみたいに。早く春になれ。
して、帰宅してからは、なかなかやれなかった寝室の改装整理をしました。家具の入れ替えだけでは済まないのはわかっていたけど、かなり改造しました。おかげでかなりスッキリ。ただ、まだ一部が未完成。また日曜日にでも。
それでも最低限、PC作業をできる環境にはなりました。これでいつでも行ける。
明日は、仕事初め。とはいえ内容は特殊なもの。でも通しで長いから、忙しいかも。しっかりクリアします。
そして、Aさんに会える。楽しみに。とにかく元気に、安全に。
Bright it ‼
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、コスモスロードから、古い国道コースを走るトレーニング。キツく長い坂道、なかなか脚に来ました。でも、正月で一番長く走れたかも。
また、階段がやたら長い神社の階段を駆け上がりました。意外と初詣客が少ない。巫女さんバイトの方に、声をかけられました。謎な御神籤を紹介されました。
けっこう行きたいエリアを走れたので、まあ良し。しっかりケアします。🎽