すっかり冬モード盛りなサタデー。時期的な空気が、雰囲気が、バタバタな師走の終焉をイメージさせます。師走の忙しさって、どこまでの事を言うのか。
そんな今日は、今年の仕事ラストでした。仕事納め。まあ、想定よりは忙しくはなかったけど、最後ドッと疲労がきました。それでも頑張った。来年は、どうなるかわからないけど今年度を頑張るのみ。とりあえず、正月休みをしっかり堪能したいです。良いお年を、の言葉がたくさん飛び交ったので、年末感を強く実感しました。
そこで、帰宅してから少し作業をしました。また、灯油も一応購入。もう1缶あっても良さそう。そして明日の準備も軽く。その流れで、大掃除ならぬ、家具等の移動入れ替えを。作業などをしやすくするために。まあ、焦る必要は無し。明日もできるし。
その明日は、急遽ちょいプチ遠出します。よりによって、豪雪エリアで、しかも大雪予報。果たして行き来できるのかな?そこで、忘年会的な感じで楽しんできます。
晦日も近場へ出かけて、正月準備を完成させるので、何気に忙しかったりして。まず、どこかでゆっくりしたいです。
今年の様々な出来事は、来年の糧。しっかり加工して、来年をハッピーにします。とにかく元気に、安全に。
Bright it ‼
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、近所の公園で軽めに走るsaveトレーニング。冷え冷えでしたが、それなりに走れたので良かったです。年末年始は、やはり強度が落ちるので、どこかで上げて行きたいです。🎽