台風に囲まれた感じな週半ば。盆休みや、ターンラッシュに、どうやら火に油を注ぐような台風が発生しそう。あらゆる事に気をつけて。情報と工夫を念入りに。



そんな今日は、予定通りにプチ遠出へ。ただ、片方の南部の方は、お目当ての方が体調不良で休むとあり、また天候もイマイチらしいので、北部に絞りました。ゆえにトレーニングは先に済ませてから。


行き方は複数ありましたが、普通に回って行くルートを選択しました。ただ、行き場所がかなり内陸部の山の中エリアなので、地図とは違い交通が難しい。また、ウルトラレースとかで通る場所なので、その馴染みはありますが、まともに堪能しに行くのは初かも?もしくは久しぶり。


不安な中、なんとか到着すると、まあ懐かしい雰囲気なカントリーロード。周辺にあるグラウンドにて、祭りが開催されるとあり、そこへ行きました。Aさんがそこで手伝い出番があるともあり。会場には、けっこう人出が多く、屋台もたくさん。近くの河川敷に、お盆の灯火で文字を浮かび上がらせる行事も開催されました。なかなか風雅な。

また、地元の盆踊りも行われ、Aさんと飛び入りで踊ってきました。振り付け、なんとか覚えました。なんかポンポンみたいな棒も持たされて踊りました。おかげで夏祭り気分満載。盆に盆踊りをできるのは、ありそうでなかなか無いので新鮮でした。


あとはもう少し近場だったら。でも楽しめて良かったです。毎年、盆Voyageをよくしていますが、微妙に焦る交通の便だけが不安。果たして来年はどこへ?またここに帰って来るかな?その理由はできたし。


盆休みも、私は明日まで。しっかり体調を整えて、サマータイム終盤戦に備えます。とにかく元気に、安全に。

Bright it !!





⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、コスモスロードのハーフコースでトレーニング。久しぶり。道端にミニヒマワリがたくさん植えられていて、なんか夏らしく気分良く走れました。ますまずなイーブンで走りました。

また、先日ソールが壊れたシューズを修理したのを履いて走りました。今の所は大丈夫。でも長持ちしなさそう。近く、新しいシューズを入手します。🎽