気温爆上がりな週後半。爆までいかなくとも、かなり暖かく感じられました。その反動の朝夜は、なんか別次元。場所によっては、まだマイナス気温。


こんな状態なので、暖房をつけると暑く、消すと寒い、厄介。でも週末にかけて、20℃レベルになったりするみたいだし、切り替えて。


そんな今日は、休みとあり、ほぼトレーニングに時間を使いました。自宅では、冬装備を外しました。やっと。これで春の光もしっかり浴びられる。間取り掃除は後日に。

ちょうど暦も清明とあり、こういう事にぴったりかも。とはいえ、あまり大掛かりな改装までは手を付けられず。しゃーない。


また、日曜日にAさんがいらっしゃるという事で、少し準備も。まあ、大掛かりなものは今回はいらないか。せっかくなので、日曜日はトレーニングを兼ねて行くという手段も。ちょい検討します。


明日は、あまり早出ではないけど、しっかりクリアします。とにかく元気に、安全に。

Bright it ‼




⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、河川敷コースを中心に走るトレーニング。少し遠くなので、トライアスロンみたいなつもりで、バイクも入れました。さすがに速い。橋を渡り、川の反対側を戻るコースは、向かい風。そしてゴールしてから、ちょい場所を変えて、桜並木があるコースを走りました。こちらはまだ開花せず。でも祭りな雰囲気はありました。

もう少しランニングの距離を伸ばしたいので、似たようなメニューも増やします。🎽