3月ラスト。同時に、今年度も終了の日。時空的には、年度末なんて区切りはないけど、何かを新しく始める境目があるのは、まあ良いのでは。秋始まりだと、なんかすぐ冬が来て、逆に終わりをイメージしてまう。


そんな今日は、ほぼトレーニングづくしでした。なんと久しぶりの2部練習。けっこう疲れました。その帰りに、冬季限定スイーツを購入してきました。ちょうど今日がラスト。のはずが、某店舗では、4月まで営業って。午前にトレーニング後に、別の店舗に寄ったら昼休みで、今日まで、と。なんだか肩透かし感。でも限定商品はいずれ今日までとあり、ちょい多めに買いました。

また、某キャンディも今日まで。で、売り切れ続出でしたが、読み通りに、某所にはある所にはありました。そちらもせっかくなので購入。またいつか復刻するだろうけど。


して、年度末で人事異動があるのは仕方ないけど、とある知り合いの訃報を聞いて、なんだかやり切れない気分にもなりました。ものすごく鍛えていて、私以上な鋼の体の持ち主なのに。残念。きっと、本人らしく魂は風雅な龍になって、夢の続きに挑んでいると思います。たくさん勇気をありがとう。


明日から新年度。自分がすべき事をしっかり成し遂げて、進みましょう。とにかく元気に、安全に。

Bright it !!




⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、2部トレーニング。前半は、コスモスロードのフルコースにプラスアルファしたルートを走りました。こちらはスタミナ意識。

そして後半は、場所を移動して、かつて住んでいた地域の近くへ。新たなスポーツ施設もあったりして、その周辺を走りました。こちらはLSD的に。そして、去年の試合用シューズで走りました。さすがに軽い。途中、ちょうど今日で閉校になる学校の校舎にも寄りました。さすがに誰もいないし、閉校碑もありました。まあ閉校式典とかやっただろうし。自分と無関係ながら、なんだか寂しさを感じました。何かに活用できれば。

そして帰りに、途中にある低山にも登りました。トドメ的な。短いけど、けっこう脚にきました。良い景色を見ながら、少し考え事。また、そばにあるハート切り株も見ました。なんか力がありそう。

合計距離は、なかなかの距離だったので、まあ良し。ほぐして、もっとペース継続できるように、引き続き鍛え上げます。🎽