寒波絶好調な冬至。この日を迎えて意識すると、一気に年末感が出ます。この数日、確かに日が暮れるのが早かった。
もう明日からじわりと、日が長くなる、という光の多さが希望になっています。
こうなれば、恒例に基づいて、カボチャを食べたり、ゆず湯に入ったりと。年末まで、もうひと息。
クリスマスは不思議と年末感を感じないイベント。今年はイブが日曜日。これもたまには良し。楽しみやすいかも。それぞれが、平和にハッピーに過ごせますように。
そんな今日は、出動前にちょいアクシデントが。窓がボンという音を何度か立てたのに気づき、こっそり外を見たら誰もいない異常なし。またすぐ音がして、誰かがイタズラや嫌がらせで、何かを投げてきたな、と決め込んで頭で策を練りながら、周辺を見ていたら、急に雷のようなフラッシュが。よく見ると、自宅に繋がっている電線が煙を出していました。さらによく見ると、焦げている部分も。ベランダから手が届きそうな位置にあるので、なかなかに危ない。それで速攻で電力会社に通報しました。その後は仕事に行ったのでわかりませんが、帰宅して無事で、それから音も煙も無いので、ひとまず大丈夫、と捉えます。明日、無事でありますように。
おかげで、気が気でなかったという。何かの暗示と捉えて、自宅周辺、内部も危険が無いかチェックします。
明日は、遅出を良い事に、早い時間帯はスポーツ観戦などに行きます。会場が、すぐ近くの徒歩圏内なのがありがたい。土日とも行きます。狭間に、駅前に行き、少し知り合いの音楽イベントを見るかも。楽しみ。とにかく元気に、安全に。
Bright it ‼
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、近所の公園2でトレーニング。やや軽めに走りました。電線の事もあり、心配だったので、早めに切り上げました。もうクリスマス時期だから、ペースはやや落としてのメニューが増えそう。それでも、しっかりと体力は維持しながら。🎽