冬めきな風が吹くSunday。峠や山道では白い景色が次々と。雪は、降るべきエリアでは普通に降るみたいです。まずは暖かく。
そんな今日は、朝早くからちょい遠出して、すっかり馴染みの某市へ。ハロウィンを兼ねたライブなどの恒例イベントがあるので、そちらへ。去年は月初めぐらいに開催されて、その翌日から一気に寒くなりました。しかも屋外で。
今年は天候があやふやとあり、室内での開催となりました。外ではアーケード内で、名産品の販売や、学生のショップも。ちょいと寄ってみたら、良さげな物を格安で販売していたので、たくさん購入しました。
して、イベントでは歌のライブや、ハロウィンの仮装コンテストなどもありました。みんな仮装しながらのライブで、しかもレベルが高い衣装。中でも、小さな子供たちの仮装が、かわいくて本格的で良かったです。
歌もたくさん楽しめました。今年はカラフル。
また、今月で司会などの業務を退職してしまう方の、最後のイベント司会ともあり、たくさん観客が来ていました。お疲れさまでした。
今回用意した作品も、喜んでいただけて何より。少しは餞にもなったかも。
色々と楽しめるイベントも無事に完走できて良かったです。ただワヤワヤするよりなら、これぐらいの規模がいい。
とりあえず、作品制作系も一段落したので、このあとは試合などに集中。自分にできる事を全力でしていくしかない。なんか、安堵感もあるので、燃え尽き症候群みたいにならないように、しっかりと動きます。
少し、取り組み忘れや止まっていた事にも目を向けて、新たな季節のスタンバイをします。とにかく元気に、安全に。
Bright it ‼
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、Dフィールドでトレーニング。風がめっちゃ強かったので走りにくい。コースを少し変えたりしながら走りました。まあ、無理はしなくても大丈夫。明日から、またガッツリ強く駆け抜けます。🎽