雨が迫るSunday。都内周辺は、昼間までには雨天になったみたいで、かなり濡れたらしい。しっかり暖かくなさって。


そんな今日は、朝早くから某北部エリアに出陣。今年のある意味、〆になるようなレースへ。今回は、ちょい短い距離とあり、スピードを調整してきました。


スタートは、プチロケットで。もっと飛ばしても良かったかも。勢いで、前半は良いペース。ただ、中盤過ぎがイマイチでした。それでも、この距離でも必殺死んだふり作戦は効くらしく、終盤はごぼう抜きスパート。まずまずなタイムでゴールしました。なんか、ようやく調子が上がってきたらしい。

沿道のたくさんの応援ありがとうございました。


また、なんか知り合いがたくさんいて、たくさん声をかけられました。それもリラックスできた要因かも。



試合後は、少し会場を回って買い物をしてから移動。とかく景品も多かったので、荷物が大変。


そして隣街へ。こちらは、某学校へ。学園祭に。駅舎も新しい建物ができていて、もうすぐオープン。臨時プレハブみたいな駅舎は、今日がラスト。学校へ着くと、今回は音楽と映画メインで楽しめました。また、出店もここは少し利用。けっこう美味しかったです。一番メインな用事は、また次回に。


とりあえず試合も終わったと言う事で、今度は文化アートモードに切り換え。次の日曜日に使う物を製作へ。ますは体をしっかりケアします。🎽