秋めいたSunday。まだ昼間は暑さが残るものの、だいぶ灼熱から比べると弱まりました。


そんな今日は、朝から某内陸部へ、試合出出陣。移動中、朝早かったのもあり、周りが真っ白にガスがかかっていました。何も見えん。

会場に到着すると、体育館の隣が工事中。公園とかも解体されていました。それに伴い、スタート地点が去年と変更になりました。まあ、あまり違和感無し。

そしていざスタート。今回は、ちょい後方からのスタートにしたので、勢い加速が全然無し。前半はかなりゆったりペースになりました。むしろ設定よりかなり遅い。

それでも、ポイント分けを作戦に入れていたので、崩さずに維持。そして3分の2を過ぎてから微妙にスピードを上げました。いわゆる、いつもの死んだふり作戦の一部。そこからじわりと抜き去りました。途中、ゲストランナーの方もいましたが、エールだけいただいてそのまま突っ走る。そしてラストの長い直線もペースを崩さずにゴール。ラストスパートはあえて避け、全体的にスプリントをほぼ使わない計画は成功しました。タイムも、最近では良い方でした。これにスピードが戻れば大丈夫そう。応援ありがとうございました。⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾


レースの途中、りんごの樹木がたくさん並んでいて、中にちょい高台に植えられているものも。そこからなんと、りんごが落ちてか、転がってか、襲撃される場面もありました。栗のイガが落ちるのはあるけど、りんごは初めて。


次の試合は、スピードが重視されるので、ケアしてから取り組みます。なんか行けそうな予感。



試合後は、現地の馴染みの店で食事してから、ようやく念願の温泉へ行きました。サウナや打たせ湯などを浴びて、なんか長く入っていました。おかげで、かなりほぐれました。暑い時間帯だったけど、良いリラックスになりました。たまには良い。


新しい週は、後半が休みなので、それまで頑張るのみ。10月は色々と新しい事も始まりそう。しっかりこなします。🎽