灼熱のSunday。9月もまだまだ、暑さがある。引き続き水分補給などをしっかりと。
雨の地域もありましたが、限られたエリアかも。
そんな今日は、遠出系の予定をほとんどキャンセルして、結局大きくは移動しませんでした。というのも、アレの感染予防のため。感染る訳にも、感染す訳にもいかないし、何より先週に危険ポイントがあったので。万一にも、誰にも感染をさせたくないという考えで。一応マイナスとはいえ、念のために。
行き先予定が、スポーツや音楽イベントとあれば、尚更。
ゆえに、軽い買い物と、トレーニングがてら海に行きました。まあ、人がいないことよ。その海辺、半月ぶりぐらいですが、潮のせいか、地形がまったく別の姿になっていて驚きました。河川敷に繋がる砂浜が無くなって、砂の岸壁みたいになっていました。それに合わせてか、臨時の階段が作られていました。流木もかなり流されてきたみたいで。台風の影響かな?
明日は、普通に忙し目な出動ですが、その前に工事で自宅が断水になる予定。水を少し汲んでおかなくては。とにかく元気に、安全に。
Bright it ‼
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、河口から海岸コースでトレーニング。ロードだけのつもりが、せっかくなので砂浜も走りました。久しぶりな感覚。砂浜って、なぜかどこまでも延々と走ってしまう不思議。また、側にある林でクロスカントリーも走りました。こうしたコースで、感覚を取り戻せるのは大きい。メニューだけでなく、コースの工夫もしっかりと。🎽