新しい週明けは、場所によって変な気候になりました。関東に向けては、ゲリラ豪雨みたいな空模様で、他は曇り黄砂。


そのせいなのか、微妙に肌寒さを感じました。気温が20℃を切るかどうかで、極端に変わる不思議。


そんな今日は、オフでしたが、黄砂なども考えて、変に外出するのは控えました。正解だったかも。当初の予定では、ちょい山沿いエリアにトレーニングを兼ねて行くつもりでしたが、虫の知らせみたいな感じで中止に。代わりに近場で安全に色々と済ませました。


して、アクシデント的に、自宅の風呂が故障してしまい、業者に見てもらった所、経年劣化の判断。交換になりました。原因は絶対に違うけれど、まあ新しくなるきっかけになったという事で前向きに。


なんか様々な事を動かし、代謝的な事を知らぬ間に行っているような日々になっていますが、止まったままにしておくよりはマシ。何かと意味があると捉えて、切り換えを大切にします。

そうこうして出会えたものを、更に大切に。


明日は、早い時間帯に所用を済ませるミッションを考えています。うまく行くように仕組みます。とにかく元気に、安全に。

Bright it ‼



⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、武道館方面に行ってのトレーニング。何だか橋を渡りたかったらしく、当初の予定コースも同様でした。ただ単に、レースコースっぽい雰囲気を味わいたかっただけですが、気分的にはまずまず。後半にスピードも入れました。実戦中に2、3回ぐらい出せればかなり変わるはず。出せるタイミングを、よく凝視します。

して、先日時計が故障してしまい、しばらくスマートウォッチで計っていましたが、なんとも使いにくいし、意外と役立たずでした。そこで、終わってから即行で代わりの新しい時計を購入してきました。しばらくはこれで頑張ります。🎽