真冬な週半ば。まだ、冬将軍が様々な暦や行事におべっかを使い、寒さを撒いていますが、長くはない。しっかり暖かく。



そんな今日は、なんと休みとなったので、これはせっかくのタイミング。じっとしていたら休まらない体質なので、出かける事に。

いざ、かまくら。☃数年ぶりに。やや弾丸ツアー的でしたが、大丈夫。雪深い地域に行ってきました。交通も幸い、大きく狂う事もなく。こうした行事に合わせて、列車とかも臨時ダイヤとがかあるので、珍しく活用しました。来月の予習みたいに。


して会場は、なかなかの人出。外国からのツアー客もけっこういました。念のために、しっかりガッツリ予防をしました。ほぼ屋外なので、その辺は安心かも。

駅前から、市内ぐるりを回って、ちょい買い物をしてから、こちらの城址方面へ。なかなかにエグい坂道を登り、そこは景色が別世界。ただ、やはり転ぶ方々画多数。


また、近くにある教会では、特別なコンサートを開催していたので、少し聴いてきました。けっこう絵になるかまくら演出をしていました。クリスマスとはまた違う雰囲気。⛪


それから、河川敷で開催されているミニかまくらも見ました。キャンドルが灯されて、たくさんの幻想的なかまくらを見れました。


そして、公園で開催されているメインへ。こちらの人出が凄い。雪像とかもありました。

また、駅前のイベント広場でもカラフルな雪像も。


かなり広くぐるりを回ってきたので、なかなかの距離かも。シャトルバスとかもありましたが、雪道ならば、しかも混み混みよりならば、自分の脚の方が良い。「歩きは無理だよ〜、キツいよ〜」とかいう声を玉砕して、体力にものを言わせて、無事に楽しめました。惜しむらくは、何かグルメも味わいたかったかな。でも行列が凄かったので断念。


あたらしく使っている、アウターがアルミインナーになっていて、動き回ったものだから暑い。ちょい汗だくになりました。微妙にトレーニングも兼ねられたかも。


とかく、冬祭をたくさん堪能できた冬になりました。じゃあ、春のスタンバイへ。


明日は、普通に忙しめ。リフレッシュしたから、しっかり頑張ります。とにかく元気に、安全に。

Bright it ‼




⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、近所の公園2でトレーニング。微妙に走りにくいコンディション。やや短めに走りました。でも、後で坂道の良いトレーニングできたから良し。

気温がしっかり上がるまでは、無茶なメニューは控えて、基本をしっかりと。🎽