新しい月の始まり。日付け的な意識は大丈夫だけど、なんか実感が微妙。たぶん豆を蒔けば、スッキリするだろうけど。


その節分も間もなくとあり、帰りに撒く用も兼ねた豆を購入してきました。恵方巻きは、明日あれば。当日で良いけど。たまに、しっかりした物をいただきたい。


して、昨夜はなぜか寝室の電源コードがひとつ突然稼働しなくなり、夜中にバタバタ。たくさんコードがあるから大丈夫だけど、そろそろ劣化が進みそう。交換のタイミング。


2月は、日数も少なく、様々な事が大詰めになるのであっという間に終わりそう。やるべき事は決まっているので、それらをしっかりと。


また、同時に新年度の事も、いくつか早めに考えなくては。そのための目標などを、確実に設定して取り組みます。


それにしても、眠っていた忘れ去られていた冬物ウェアを着たら、なかなかに暖かく熱いことよ。冬後半は、主役的に活躍してもらいます。


明日は、また忙しめ。体調管理をしっかりと。とにかく元気に、安全に。

Bright it ‼




⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、近所の公園2でトレーニング。天候のせいで、今日は走りにくかったので、あまりハードにせず。ストレッチなどは、かなり念入りにしました。脚にも疲労を感じてきたので、ほぐすのも念入りにして、動きやすくします。🎽