やや穏やかSunday。間もなく師走に入るとあり、またわざとらしく気候も真冬になるという事で、嵐の前の静けさみたいな日でした。


そをやな今日は、日曜日出動を回避できたので、まずはゆっくりと。それからトレーニングがてら、買い物とワクチン接種へ行きました。ワクチン接種がてらの方が合うかも。


今回は、1、2回目の接種をした病院へ行きました。前回の病院は、近場だけど、胃腸内科クリニックだったからか、とにかく注射が痛く、さらには夜中に副作用発熱で、死にそうな目に遭ったので、会場チェンジ。さすがに今日のは、慣れたドクターだからか、痛みも無し。ただ、問診時に、すでに注射やアルコールがスタンバイした状態で、「前回は具合悪くなったりとかありませんでしたか?」とか言いながら、返事もたいしてする間もなく、そうですか、大丈夫ですね、と言いながら注射されるという。💉数分、待合室で様子見待機して、終了。ただ前回まで同様に、少しだけボ~ッとなるのは有り。そして無事に帰宅できたので、これから起こる副作用地獄に備えます。幸い明日は休み。

何かといまだにワクチン否定する愚輩もいますが、無視蹴散らして、しっかり予防。ただでさえまた増えてきたし。


また、ついでに周辺の街中を少し見たり、店をチェックしたりもしました。色々と懐かしい。でもあまり来ないエリアだし、冬はたぶん行かない。でも冬アイテム、良いものをたくさん見つけたので、近い方の同じ店に数日後に行きます。


明日は、副作用次第。ダウンするのは証明されているので、せめて午後に復活できるかがカギ。それまでは安静に。とにかく元気に、安全に。

Bright it ‼️



(*>ω<*)σ)Д`*)ゞ

今日は、森の公園に行ってのトレーニング。しかし、もしかしたら選択ミスしたかも。アップしてトラックを長めに走っていたら、最終周のゴール直前に、またもや脚に異変が。なんか動きも変。ゆえに、スプリントは急遽やめて、ロードも近くのコート周辺だけにしました。まだ治っていなかったらしいです。ワクチン接種もしたし、しばらく安静に。

それでもグラビティメニューとかは無事にできました。無理する時期でもないので、良い機会ととらえて、しっかりケアします。まあ、走れるので強度を下げるだけで大丈夫そう。やはり寒い時期は注意🎽