ますます冷える週半ば。北関東やら、各地で雪が降ったり、うっすら積もったとか。もはや冬。だいたい例年の今ごろに初雪が降るので、ついに来たか、という感じです。


そんな今日は、沿岸部の某地域へ行ってきました。微妙に早起きで、少し眠い感じ。そこは漁港にもなっていて、海産物をたくさん味わえる地域。そこでトレーニングを兼ねて、某物産館へ。その中にあるレストランで、特別なメニューを出すとあり、珍しく行きました。何かピンときたので。

それは、地域の海洋校の生徒たちが実習として、普段は食に向かない魚を加工して、食べやすくしたメニューを提供するものでした。けっこう人気で、限定食があっという間に完売。


その中で、丼物メニューをいただきました。ちょいチリソース的に加工されていて、魚も生臭いどころか、美味しくいただけました。なんでも、日本酒で生臭さを取ったとか、色々レシピも書いてありました。そのレストラン、普段はロボットがウェイターをしますが、実習中は学生が担当。まあ、一生懸命が伝わってきたし、頑張っていたので、良かったです。またいつか別のメニューを食べたいです。


ちょい弾丸的でしたが、行けて良かったです。帰りは物産を購入してきました。


明日は、また多忙な日。しっかりこなします。アレが増えてきたので気をつけて。とにかく元気に、安全に。

Bright it !!




(*>ω<*)σ)Д`*)ゞ

今日は、漁港周辺のコースでトレーニング。夏場に何度か来たので、久しぶり。冬の風に乗って、潮アタックがなかなか。でも新鮮な気分で走れました。こうしたLSDは冬場は難しいので今のうち。🎽