ハニーサマーSunday。昨日と打って変わって、晴れ晴れ愉快になりました。というより、暑さ復活。明日とか更に暑くなるとか。灼熱が息を吹き返したのかな?
そんな今日は、朝早くからちょい遠出出陣して、某内陸部へ。温泉とスキー場がある周辺に行き、そこで急遽トレイルレースに参戦して走ってきました。急とあり、短いコースで。
現地に到着すると、意外と多めな選手たち。
朝方は移動中は、めっちゃガスがかかって白かったけど、時間と共に暑くなりました。早い時間から汗だく。
受付を済ませて、いざアップへ。先日のレースでは、アップをあまりできなかったので、今日はしっかりと。コースを試走すると、坂道の草がワヤワヤで走りにくいことよ。でも、いつも出場しているトレイルレースのスタートが、同じようなものだし、距離も短いから、舐めても油断してもいないけど、少しだけ軽めに考えていました。
そして、いよいよスタート。出だしは、久しぶりにプチロケット。そしてまずまずなペースでエグい坂道を登りながら。しかし、長く生えた草道を切り拓きながら走るのはかなりキツく、ひっかかったり、ぬかるんだりして、足も取られてなかなか進まない。次第にみんなペースダウン。それでもひたすら黙々と駆け上り、想定より長く時間がかかりながらも、なんとかゴール。かなり脚にダメージが来ました。久しぶりな感覚。でも、しっかりゴールにたどり着けたので、喜びもじわじわと。
このレースは、登りのみな登山レースでもあるので、帰りは当然、来たコースを下りながら。でも、まさに本当の意味でのダウンをしながら軽いペースで駆け下りました。風景、眺めも良いので気分良く。
シンプルなスタイルだったけど、けっこう楽しめました。もっと頑張り踏ん張れたとは思うけど、それはこれからのレースにぶつけます。
試合後は、近くの温泉宿で暑い中でも、暑いお湯で身体をケア。汗だくのレース後だったから、のぼせかけました。しかも、少し睡眠不足。また数キロ体重が減りました。
ちりぽり、また負傷もしているので、しっかり治しながら、また次のレースに向けて鍛え上げます。少しずつ勢いを戻しながら。🏃