温度がヒートアップしたSunday。7月ラストともあり、夏が全力を出したような日でした。
朝から確かに暑い。
そんな今日は、早朝から某海水浴場近くのスポーツ施設へ行き、久しぶりに有人レースに出場してきました。けっこう長かったような、我慢して短かったような。ただ、しんみりするような状況にはなく、とにかくバタバタでした。移動から受付、スタートまでが短すぎ。
その状態で、いざ久しぶりのスタート。今回はさすがにロケットスタートはせず。終始イーブンペースを意識して走りました。が、やはり前半に、予想より早く暑さにやられ、ペースが狂いました。後半は暑さに慣れてきましたが、今度は脚を負傷。かばった動きのせいか、坂道を頑張りすぎたせいか、かなり痛みが出てペースダウン。時折ペースを上げるものの、やはり維持は難しい。それでもなんとかだましだまし走り、ラストは意地を見せて、数人追い抜いてゴール。久しぶりのゴールは、やはり苦しさが多かったけど、心に来るものが。でもボロボロでタイムもかなり悪かったので、悔しさも。次のスタートへ向かう感情が強く出たので大丈夫。ようやく甦りました。復活しました。
レース前半は、農道みたいなコースをひたすらだったけど、後半は街中で、たくさんの声援をいただきながら。これがパワーになりました。たくさんの応援ありがとうございました。それにしても暑かった。
して、アレにかなり気を付けて走っていて、給水とかでも嗽をしっかりし、できるだけ端を走り、前の選手の吐息をかわしたつもり。それでもまだわからないので、帰宅してからはしっかりケア中。何も症状がないので、明日簡易検査で大丈夫なら、勝ち。予防はもちろんしっかりと。
大会そのものも、健康管理シートなどを活用していたので、もはや他の選手と自分を信じるしかない。とにかく元気に、安全に。
バタバタしていたので、他の知り合い選手とかと話すタイミングが無かったのが残念。
次週は、ほぼケアに専念します。ケガだらけなので。そして次へ向かいます。それにしても、今回の景品、なかなかデカいものだらけ。
しっかりいただきます。🏃