梅雨の狭間の晴れ晴れ愉快なサタデー。貴重な晴れ間なのは良いけど、なかなかの高温にもなりました。


そんな今日は、休みとあり、いつもは早くバタバタ出動準備している所をゆっくりできました。

でも寝たりしていてはもったいないので、トレーニングを兼ねて出かけてきました。移動だけで、アップになりそうな汗だく具合。

トレーニング後に少し資料等を探しに行きましたが、ほど良いものがなかなか見つからず、別の店に行ったら、まあまあ使えそうなものをゲットしました。これで進められそう。


先日まで頑張っていた取り組み作業が終わり、なんかすぐ次へ気持ちを移行させるには少し時間が必要そう。まあ慌てる必要はないので地道に。


明日は、天気が逆に崩れて雨らしいので、なかなか難しい日。しかも暑そう。食材の買い物には行くけど、うまくトレーニングを兼ねて行ける場所をピックアップ中。雨天でも大丈夫そうな場所を。

とにかく元気に、安全に。

Bright it !!




⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、森の公園でのトレーニング。トラックコースで長めに走ってから、スピードメニュー。その後に、坂道をたくさん含めたロングコースを走りました。あまり距離、コースを細かく設定しなかったけど、なかなかキツいアップダウンが何度も繰り返すコースになりました。でも、普段回っている周回コースの方がダメージ大という。少し負荷を多めにしたかったので、反対側コースも走ってみました。こちらは意外と短い。

その後にグラビティメニューを長めにしましたが、こちらは成功。クールダウンしている所へ、管理人さんが来て、学生の大会を観てきたという話をしてくれました。まるで自分の子供を語るような感じ。して、知ってる選手の子供が、かなり良い結果を出したとかも聞きました。さすがや。春先不調だったけど、大会に合わせて調整してきたのが正解だったと。少し肖りたい。

ダメージ少ないけど、しっかりケアして、また鍛え上げます。🏃