晴れ予報からのチョビ雨サタデー。そこまで酷くならなかったのが、なんとか幸い。


そんな今日は、ワクチン接種の予定日とあり、ちょい早めに起きて色々と用意しました。この日は午後からサッカーの応援にも行く予定。接種の時間帯と、サッカー応援の時間帯が繋がっていたので、計画をたてて、先にスタジアムへ行って荷物等を置いてきました。応援アイテムなので大丈夫。それから病院へ。


スタジアムに入場するには、体温測定チェックがあり、接種してからだと発熱する可能性があったので、再入場のパターンにしました。

幸い病院はすぐそばなので、時間は余裕。

病院に到着すると、そこそこ患者さんたちもいました。建て替えたばかりの病院は綺麗でした。受付を済ませて、いざ接種。3回目にして、腕のツボか何かにヒットしたらしく、かなり痛かったです。まるで刺されたかのような。💉

前回までの経験上、発熱とかの副作用は数時間後に出ていたので、サッカーを観るぐらいは大丈夫でした。

試合は、東京の超強豪を相手に、キックオフから立て続けに失点。しかし後半や終盤に、相手の動きが鈍った所で、立て続けにゴールラッシュして、結局劇的なドロー。なんか勝った気分になりました。おかげで、なんかスッキリ感と、諦めない勇気をもらえました。⚽


帰宅してからは、まだ副作用も発熱もしていないので、早めに食事などを済ませています。前回は、発熱で食欲が無くなったので。とりあえず明日は休みなので、体調と相談しながらゆっくりケアします。取り組み作業ぐらいはできそう。とかく、早くアレの感染もおさまってほしいです。まだまだ油断なく。しっかり元気に、安全に。

Bright it !!




⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、近所の公園で軽めに走るsaveトレーニング。ワクチン接種前だったので大丈夫。気温も高めだったから、軽く汗を流せました。

昨日のダメージがあるかなと思いましたが、意外と少なく、動きも楽でした。進化できたかも。ワクチン接種後は少し抑え気味にしますが、大丈夫になったらまたギアを上げます。走り込みしておいて正解。超回復も兼ねて。🏃