夏っぽい雰囲気だけ出ている日。少しだけ湿気がリードしているけど、晴れただけ過ごしやすかったです。


そんな今日は、トレーニングを兼ねて森の公園へ行きました。ちょい雲が多めだったものの、けっこうな気温高め。トラックコースでは、ウォーキングをしている方々がたくさんいました。

私もアップをしていると、年配の方々から、公園に咲く花の場所を聞かれました。数年に一度しか咲かない花が話題になっていたらしく、それを見に来た方々が多かったのかも。広い公園内ですが、庭園とかがあるので、そこへの行き方を教えました。また、コースを走っている時に、庭園前を通った時も場所を示してあげました。


走り終えてから私も見てきましたが、あまり見た事ないタイプの花でした。100年ぶりぐらいとからしいので、どんな高齢の方でもほとんど見た事ないだろうな、と思いながら。また、池にしれっと鯉がいて、近づくと魚雷みたいな動きで逃げました。あんな速いっけか。🐟


また、帰りには物産館に寄って、山菜などをゲットしました。また美味しくいただきます。


そして、戻ってからは取り組み作業へ。だいぶ調子良く進んでいます。あと少し。


明日は、ちょい忙し目な日ですが、天気も良さそうなので、陽射しをうまく使いたいです。とにかく元気に、安全に。

Bright it !!




⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

今日は、森の公園でのトレーニング。梁山泊コースにも慣れてきました。そこのトラックコースを使って、アップと数周走るメニューを。その後、ロードのアップダウンがあるコースでインターバルメニューを走りました。これがかなりキツかったです。設定タイムを全然きれなかったという。パワー不足。走り終えた後には、少し脚がつりそうにもなりました。かなり体に激負荷だったみたいです。

でもおかげで、今の課題はハッキリわかったので、合うメニューも選びやすくなりました。欲張らずに、徐々にレベル、ギアを上げて行きます。今週は、ワクチン接種前までキツいメニュー多めで。🏃