童の日な週後半。昨日よりもずっと晴れて、気温も夏日になりました。屋外に出かける親子連れもたくさんいました。
子供向けなイベントも多数開催されていて、街中がかなり賑やかでした。
そのせいか、なんだか日曜日のような感覚。テレビ番組が違うのを見て、ようやく把握。またすぐ来る日曜日は休みなので、とにかく変な連休でした。月、金が平日なせいで、3部構成みたいなGW 。
そんな今日は、沿岸の漁港が有名なエリアに、トレーニングを兼ねて行ってきました。何やら知り合いもたくさん同じ場所に来ていたみたいです。そこでは、港近くのイベント広場で、音楽ライブフェス見たいのも開催されていました。これ目当ての方々が多そう。
しかし私は、走り目当てだったので、あまり目もくれず。灯台がある海に近い公園や、港を超えたあたりにある遠浅の岩場海岸などに行きました。魚とかもたくさん見えました。海に入る用意をしていなかったのが残念。
また、イベント広場近くの施設には、名産品とかも販売されていたのでチェックしました。さすが漁港だけあり、魚がたくさん。
もし次回また来れたら、色々と買いたいし、もっと奥まで走りたいです。
なんだかんだで、強化トレーニングはうまく消化できました。今日だけでも、かなりの距離を走りました。
今年のGW は、明日が終わればラストの連休。よくわからない飛び石連休。明日は出動なので、しっかり勘を取り戻します。また夏日らしいので、水分補給をしっかりと。とにかく元気に、安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、海岸コースでLSDトレーニング。一応、道はしっかり調べたつもりですが、現状とは違う部分もあり、困惑。特に歩道が途中で途切れたり、となかなかのデンジャラスさ。でも当初の目的地には行けたので良し。
行きの前半で、けっこうなアップダウンがあり、なかなか響きました。さらに、けっこうな高温だったので、まるで夏場のレースみたいでした。
それでも、綺麗な海岸線を横に走れたので、快適でした。なんだかんだで、なかなかの距離を走りました。今日は距離を重視した感じ。また、疲労してきた時の走り方、重心の位置もよく意識できました。この感覚を忘れないようにして。とかく、かなりダメージ大なので、しっかりほぐします。🏃