4月ラストのサタデー。いよいよ春も後半へ。それはいいけど、やはり昨日の雨の影響もあり、晴れたものの、少しひんやり。山沿いでは、雪が降った地域もあるみたいです。
それにより、登山コースや、一部の山間部で通行止めになるという。
そんな今日は、トレーニングを兼ねて港へ行きました。当初予定では、もう少し遠くの港へ行くつもりでしたが、風と気温の関連で、後日に変更。まあ無理をせず。
ゆえに、見慣れた港で。やはり人手が多かったです。時間帯の都合もあるのか、船が少なかったかも。硫酸を積んだ船はたくさんいました。
また、釣り人もけっこう。あやかって、釣りをすれば良かったと、今更思いました。
見慣れていて、あまり珍しさがないので、ほどほどに。せっかくだから、少し名産品を購入してリターン。また、港の施設がワクチン接種会場になっていて驚き。近くを通った時に、病院っぽい匂いがしたので、よくよく見たら。
自分の接種も、たぶんもうすぐなので、時間がある早めにしておきたいです。いまだに茶番、だまされるな、とか言ってる 自分で茶番劇をしているトチ狂った方もいますが、蹴散らして。連休明けとか、また感染者が増える可能性もあるから、とにかく気を付けなくては。
明日は、1日ずっと雨らしいので、あまり出かけられないかも?インドア作業で、できる事を中心に。やりそこねている事とか。
代わりに週明けに、思いっきり活動を。
そのために、しっかり元気に、安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、港周辺のコースでトレーニング。でも少し距離は短め。代わりに重心、フォームをよく意識した動きにしました。やはりピッチや、スピードも変わる。まだ完全ではないので、とにかく癖つけ。プラス距離をできてきたら、かなり復調。とにかく動きを正確に。
トラック競技とかなら、一定の動きばかりであまり問題ないけど、トレイルやクロスカントリーが含まれると、動きがランダムになるのでズレが出ます。しっかり修整します。🏃