4月ラストのSunday。やはり場所によって、空模様が極端。外を見た感じでは、ちょっと肌寒そうな気配がありそうだったけど、実際に外に出たら、けっこう暑かったかも?!
そんな今日は、トレーニングを兼ねて、海に近い臨海公園の方へ行きました。本来予定では、内陸の方のイベントに行くつもりでしたが、交通機関の運転士クラスターにより運休。やむを得ず変更。
普通にトレーニング施設付近を走る予定が、ちょいロードに出て、ふと気になるコースへ。そこを行くと、海辺に出ました。海水浴はできないけど、砂浜やテトラポット、風車が並ぶ工場の裏地みたいなゾーンへ。風車側に行くと、なんだか微妙に物々しい雰囲気。風車のブレードも近いので、危なそう。近場には立入禁止区域もあるので、ほどほどの場所まで行ってリターン。しかも砂浜用のシューズではないし。
走り終えてから、近くの店へ。親の誕生日プレゼントを探しに。程よい衣類があったので、まずはそれを購入。他は後日。なんとか今年のコンセプトも決まり。
週明けからは、いよいよGW連休の寸前。ただ、微妙に飛び石連休気味に連休に突入するので感覚が変になりそうな。まずできる事、やるべき事をしっかりと。
とにかく元気に、安全に。
Bright it !!
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今日は、臨海公園のコースでトレーニング。海岸沿いが多めでした。もっと薄着でも良かったかも。でも長めに走れて良かったです。走り仲間とかは、もっと遠くで似たような事をしていました。連休中もきっと同じ。
どうやら、そこそこのロングは走れる見込みなので、少しずつ各地を走りたいです。🏃